新和橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。
大場川に架かる橋。🚢
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある新和橋です。大場川に架かる橋で、県道21号三郷松伏線沿いに位置する。🚗
西側(県道側)からの眺め。新和橋交差点に隣接しています。🚥
新和橋は、水色で塗られた橋だ。🎨
新和橋、両側に段差のある歩道があります。👣
新和橋、橋の上から北方向(上流側)の眺め。👀
新和橋、橋の上から南方向(下流側)を眺める。🎠
東側から新和橋を眺める。この先は、三郷中央駅方面の路線バスが通る。🚌
という事で、大場川に架かる新和橋を訪れたレポでした~。🐶
「新和橋」 住所:〒341-0034 埼玉県三郷市新和1丁目・2丁目 アクセス:つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約8分 東武バス八丁堀バス停下車徒歩約1分 📝
« 大広戸歩道橋を歩き渡る。県道草加流山線を横断する歩道橋2020。 | トップページ | 大相模ひまわりフェスタに行ってきた2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、ツツジとネモフィラが咲く風景2022。(2022.05.12)
- 東武バス 三07系統 新三郷北循環線 2022年5月21日(土) 時刻改正のお知らせ。(2022.05.11)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
« 大広戸歩道橋を歩き渡る。県道草加流山線を横断する歩道橋2020。 | トップページ | 大相模ひまわりフェスタに行ってきた2020。 »
コメント