栄四丁目歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2020。
国道を渡る歩道橋です。🎿
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある栄四丁目歩道橋です。国道298号線に架かる歩道橋で、橋長106.94m、平成11年(1999年)に完成。👠
緑色に塗られた橋だ。側道部に橋の入口を設置。🚩
では、歩道橋を渡ってみましょう。階段を登って行きます。真ん中に自転車用スロープが通る。🎠
上から眺める。国道本線には防音壁が設置され、緑の木々で覆われている。🎄
歩道橋の幅員は3m。真っ直ぐ突き進む。👣
歩道橋のすぐ真上には、高架の外環道が通る。🚗
国道298号内回り(松戸方面から)の眺め。歩道橋の上からこんな感じ。👀
国道298号線(内回り・草加方面)。すぐ先には、栄中学校前交差点があり、栄中学校前歩道橋が見える。🌙
国道298号外回り(草加方面から)の眺め。🚙
国道298号線(外回り・松戸方面)の眺め。片側2車線道路、真っ直ぐ進むよ。🚌
歩道橋の東側には、アイミッションズ三郷という物流倉庫があります。🏠
歩道橋の東側、階段を降りていきます。🎿
という事で、栄四丁目歩道橋を渡ってきたレポでした~。🐶
「栄四丁目歩道橋」 住所:〒341-0043 埼玉県三郷市栄4丁目 アクセス:つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約18分 マイスカイ交通三郷放水路バス停下車徒歩約3分 📖
« 前間交差点付近、現在改良工事中。建設中の三郷流山橋有料道路の三郷市側の起点2020。 | トップページ | 下境橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
コメント
« 前間交差点付近、現在改良工事中。建設中の三郷流山橋有料道路の三郷市側の起点2020。 | トップページ | 下境橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »
高速道路下の隠れた道や穴場通路を歩いてみるのも楽しそうですね。長かった雨の季節が終わりようやく梅雨明け!8月に入りいきなり梅雨明けで猛暑、雨ばかりで憂鬱だった7月と劇的な季節の様変わりとなりましたね!ですが、今日は命に危険を感じるような猛暑!熱中症とコロナ対策の両方に気を付けていきましょう。
投稿: ローリングウエスト | 2020年8月 5日 (水曜日) 11時39分
ローリングウエストさん、こんばんは。
新型コロナでお出かけできないので、地元をウロウロしています。歩道橋、階段の昇り降りで、ちょっとした運動になっています。今月に入り危険な暑さになりましたね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年8月 6日 (木曜日) 01時52分