« 栄四丁目歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2020。 | トップページ | 幸房橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »

2020年8月 6日 (木曜日)

下境橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。

茂田井と幸房を結ぶ大場川に架かる橋。🚢

20200806_hashi_01

さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある下境橋です。大場川に架かる橋で、県道21号三郷松伏線沿いに位置する。🎠

20200806_hashi_03

大場川と県道21号三郷松伏線は平行して通る為、短い間隔で橋が設置される。この下境橋もその1つ。🎪

20200806_hashi_02

橋の両端に橋の名称を表示。🎤

20200806_hashi_05

橋の上から北方向(上流側)を眺める。すぐ先には、茂田井下橋が見える。👓

左手(西側)には、ゴルフガーデン椎の木が見える。⛳

20200806_hashi_06

西側(県道21号三郷松伏線)から下境橋を眺める。🚩

20200806_hashi_07

下境橋の歩道は北側にのみある。👟

20200806_hashi_08

下境橋の橋上から南方向(下流側)を眺める。すぐ先には、茂幸橋が見える。左手には、大場川上流排水機場が見える。🍔

という事で、大場川に架かる下境橋を訪れたレポでした~。🐶

「下境橋」 住所:埼玉県三郷市茂田井~幸房 アクセス:JR武蔵野線三郷駅南口から徒歩約11分 東武バス前幸房バス停下車すぐ 📝

« 栄四丁目歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2020。 | トップページ | 幸房橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 栄四丁目歩道橋を渡る。歩道橋の上から国道298号線を眺める2020。 | トップページ | 幸房橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ