最近のコメント

« インター南中央公園を訪れた。三郷インター南部地区・流通団地内にある公園2020。 | トップページ | 大広戸橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »

2020年7月23日 (木曜日)

おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。

三郷にもバナナジュース専門店が出店だ!。バナナを丸ごと飲むお店。🎽

20200723_oomiya_banana_1

さて、埼玉県三郷市に、おおみやバナナ新三郷駅前店が2020年7月31日(金)にプレオープンします。バナナジュース専門店で、さいたま市大宮区に本店を持つ。最近、各地に出店を広げているよ。その、おおみやバナナが新三郷にも上陸だ。🏠

バナナと牛乳だけで作る、自然な甘さと濃厚な味わいを楽しめます。完熟バナナと北海道牛乳のみ使用し砂糖は使いません。🐱

(2020.08.03追記) オープンして早速行ってきました。その訪問ブログレポは、「おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。」へどうぞ。✋

20200723_oomiya_banana_2

お店の場所は、JR武蔵野線新三郷駅西口から駅前の通りをまっすぐ歩いて、徒歩約4分程。新三郷駅前交差点を越えて、不二家洋菓子新三郷店の先、ファミリーカット1000新三郷駅前店の左隣です。ファミリーカット1000が右半分に縮小して、空いた左半分におおみやバナナが出店したような感じだ。✂

20200723_oomiya_banana_3

みさと団地方面への通り道なので、ついでに立ち寄ってばななジュースを購入という感じだろうか。床屋でスッキリしたあとのバナナジュース?。⛽

新三郷駅前には、ららぽーと新三郷やコストコ、IKEAと大型商業施設があるが、集客需要はあるのかなぁ...??。⛳

20200723_oomiya_banana_4

バナナジュース専門店という事で、販売はバナナジュースのみ。このご時世、チャレンジ出店だな。🎪

7月末日オープン予定という事で、お店は準備中です。🚩

営業時間は11時から18時まで。年中無休です。バナナジュースは1杯ごと作っているので提供にお待たせ時間がかかります。オープン当初は行列で購入に時間がかかるものと思われます。♨

20200723_oomiya_banana_kokuti

【メニュー】

  ・バナナジュース Mサイズ 400円

  ・バナナジュース Lサイズ 550円

Mサイズが350ml、Lサイズが500mlです。あとは、トッピングがあると思われます。🎩

  ・50円トッピング(きなこ・黒ゴマ・抹茶・チョコレート・ヨーグルト・コーンフレーク)

  ・100円トッピング(イチゴ・ブルーベリー・クリームチーズ・チョコチップ)

支払いは現金の他、PayPayの利用可。プレオープン中はMサイズのみの販売と思われる。👜

おおみやバナナのLINE友達登録するとトッピングサービス券が貰えるよ。🎫

20200723_oomiya_banana_6

バナナジュースです。左がMサイズ、右がLサイズ。容器は、バナナを持った猿のデザインがプリントされている。とても冷えているので、夏の暑い時はさらに美味しいよ。作りたてなので30分以内にお召し上がれ。🎨

おおみやバナナは、最近各地に出店を続けています。🏠

  ・大宮本店
  ・大宮マルイ店
  ・東松戸店
  ・新松戸駅前店
  ・仙台店
  ・柏店
  ・蒲田店
  ・新三郷駅前店
  ・池袋店

バナナジュースブームに乗っかっているんでしょうかね。💥

20200723_oomiya_banana_5

タピオカの次はバナナジュースか?。どうなりますかねぇ..。👓

という事で、おおみやバナナ新三郷駅前店がオープンするよという案内レポでした~。🐶

20200803_oomiya_banana_1

(2020.08.03追記)

オープンしたおおみやバナナ新三郷駅前店に行ってきました。バナナジュース味わってきたよ。その訪問ブログレポは、「おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。」へどうぞ。✋

(2021.10.30追記)

2021年10月30日(日)をもって、おおみやバナナ新三郷駅前店は閉店となりました。♠

「おおみやバナナ新三郷駅前店」 住所:〒341-0011 埼玉県三郷市采女1-239-2 TEL:090-7404-9308 営業時間:11時~18時 定休日:年中無休 アクセス:JR武蔵野線新三郷駅西口から徒歩約4分 ※2021年10月31日(日)に閉店となりました。 📝

« インター南中央公園を訪れた。三郷インター南部地区・流通団地内にある公園2020。 | トップページ | 大広戸橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事

コメント

さかたん(^^)/
先日、ニュースで知ったのですが・・・
今、バナナが若者の間で密かなブームらしく
原宿に専門店があるそうな・・・
タピオカの次はバナナかも~(*^^)v

エルザさん、こんばんは。

バナナと牛乳だけなので、簡単に作れるから流行りそうかもだけどね。まぁ、どうだか...。

バナナジュースは好きなので、ブレイクして欲しいかな。

バナナジュ-ス美味しそうだけれど、たまにしか、この道通らないから、openするの気づかなかったなぁ~😊
トッピング出来るのは、いいよね。
今度、チョコとかコ-ンフレ-クとかイチゴ、トッピングして飲んで見ようかな。
たくさんトッピングすると、クレープみたいな味になってしまうかな。

でもここの店、夏はいいけど冬はどうなるんだろう~hot banana‪🍌とかかな?!
私は家でも、バナナジュ-ス作るからなぁーどうなるかねぇ~

ミキサーがあれば自宅で簡単に作れるバナナジュース。なんだけど、バナナジュース専門店が続々とオープンしているな。三郷にも出来るなんてびっくり。本当にブームが来るのだろうか?。

おおみやバナナのバナナジュースは、冷した(凍らせた?)バナナと北海道牛乳だけなのでシンプルで飲みやすい味わいだ。

三郷でもお店成功するといいけどね。

そうだよね。三郷市にバナナジュ-ス専門店が出来るなんて、私もビックリ(笑)紅茶とかが、ブ-ムになるかと思っていた~(謎)

私は、牛乳とバナナの他に氷と蜂蜜を少しいれるよ。牛乳とバナナだけだと、まったり濃厚になりすぎてしまうからね。

せっかく三郷に出店されるので、流行って欲しいところですがね。オープン時は行列になるだろうか?。

自宅で作る場合はハチミツも入れたいところだね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« インター南中央公園を訪れた。三郷インター南部地区・流通団地内にある公園2020。 | トップページ | 大広戸橋を訪れた。大場川に架かる橋2020。 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ