最近のコメント

« 高州3丁目の紫陽花鑑賞2020。 | トップページ | みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2020。 »

2020年6月18日 (木曜日)

みさと公園のあじさい橋、紫陽花が咲く2020。

園内に小さなあじさい橋があるんです。🍸

20200618_ajisai_01

さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある県営みさと公園です。6月梅雨時期に入り、園内のあじさい橋の周囲にアジサイが綺麗に咲いています。✨

20200618_ajisai_04

緑が広がる広大な公園なので、この自然景観がまた良し。👀

20200618_ajisai_05

あじさい橋は小さな橋だが、橋の両端には紫陽花が咲きます。🎧

20200618_ajisai_06

淡い水色がまた、いいんだな。綺麗です。🎀

20200618_ajisai_08

紫陽花はいろんな色あいがあるよね。カラフルだ。🎨

20200618_ajisai_09

紫色のアジサイもまた良し。☔

20200618_ajisai_10

小川にかかる、あじさい橋。散歩・ジョギングにいいですよ。👟

20200618_ajisai_11

橋の欄干には「あじさいばし」と表記。🔑

20200618_regallily

隣の花壇には、リーガルリリーが咲いていた。🎀

20200618_oniyuri

そして、オニユリも咲いていた。🎥

20200618_ayamebashi_1

少し離れた小合溜井沿いには、あやめ橋があります。ここにも、ちょこっとアジサイが咲きます。🌙

20200618_ajisai_12

晴れた日の紫陽花もまた良し。太陽がアジサイに当たり光って見える。☀

20200618_ajisai_13

晴れた初夏の景観は、緑も映えます。小川に小さなUボートで遊覧できると楽しそうだけどね。🚢

20200618_ajisai_03

白いアジサイ。⛄

20200618_ajisai_02

周囲は自然観察ゾーンでもある。この親水感が癒される。💓

20200617_ajisai_01

みさと公園から水元公園へ向かう連絡通路の三郷口付近にも紫陽花がさいていますよ。その鑑賞レポは、「高州3丁目の紫陽花鑑賞2020。」へどうぞ。✋

20200615_ajisai_04

小合溜井の対岸にある水元公園にも紫陽花が咲き誇る。その鑑賞レポは、「水元公園にて紫陽花散策してきた2020。」へどうぞ。✋

20200619_hanasyoubu_11

あじさい橋の北側には、菖蒲田があります。この梅雨時期は、花菖蒲も見頃ですよ。その鑑賞訪問レポは、「みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2020。」へどうぞ。✋

20200618_ajisai_07

という事で、紫陽花咲くみさと公園のあじさい橋訪問レポでした~。🐶

ちなみに、過去あじさい橋訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

「埼玉県営みさと公園」(あじさい橋) 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約24分 マイスカイ交通みさと公園前バス停下車徒歩約3分 📝

« 高州3丁目の紫陽花鑑賞2020。 | トップページ | みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2020。 »

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

みさと公園ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 高州3丁目の紫陽花鑑賞2020。 | トップページ | みさと公園にて花菖蒲を鑑賞してきた2020。 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ