みさと公園を訪れた。初夏の景観2020。
市内最高の癒し景観。🎽
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある県営みさと公園です。やっぱり、ここを訪れると癒されるね。いい景観です。天気の良い初夏、青い空と緑の木々と芝が映えますな。✨
小合溜井を挟んで、みさと公園と対岸の水元公園が広がる。住宅や建物が見えず、自然の景観だけが広がる眺めが、いいんだよね。🚢
まったりと釣りを楽しんでいますね。💧
水面にハスが広がる。ちょこんと白い花が咲きつつある。💨
林の中の遊歩道。日陰、涼しげだ。🎄
木々の中から、小合溜井を眺める。👠
各所にベンチが配置されている。自然な景観を眺めながら、ゆったりな時間を過ごせます。⛳
小合溜井沿いの散策路。春には、桜のトンネルになるよ。🎨
芝生広場には、シンボル的な大きな木があります。🏠
こういう、いい天気の週末は、テントを張って過ごす人も多い。(今は、新型コロナ感染症の影響で、かなり少ない)。🏢
ちょっした池、ウッドデッキなど、親水的なエリアがあり。🚢
Uボート等で水上遊覧できると、良さげだな。🚢
大きな木々の隙間からの眺め。👀
日本風景街道298三郷・おもてなしの庭。赤い色の花が咲くポピーだね。⛳
間もなく、梅雨入りになる事でしょう。快晴・青空を今のうちに楽しんでおこう。🔍
みさと公園は四季折々季節を楽しめます。過去訪問レポはカテゴリー「みさと公園ねた。」へどうぞ。✋
と言う事で、みさと公園を訪れて、初夏の景観を散策してきたレポでした~。🐶
「埼玉県営みさと公園」 住所:〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 アクセス:JR常磐線金町駅より徒歩約28分 マイスカイ交通みさと公園前バス停下車徒歩約1分 📖
« 中華料理 創味苑を訪れた。2020年6月9日(火)オープンしました。 | トップページ | 埼玉県大場川下流排水機場の外観2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、河津桜と梅が咲く2024。(2024.03.29)
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- みさと公園あじさい橋、紫陽花が咲く風景2023。(2023.06.14)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2023。(2023.06.13)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
コメント
« 中華料理 創味苑を訪れた。2020年6月9日(火)オープンしました。 | トップページ | 埼玉県大場川下流排水機場の外観2020。 »
さかたん(^^)/
三郷公園は、素敵ですよね。
私もさかたんの記事を見て気に入っています。
初夏の公園・・・緑がきれいです。
清々しさも感じます。
投稿: エルザ | 2020年6月11日 (木曜日) 07時34分
エルザさん、こんばんは。
周囲に建物が無い自然だけの景観。青と緑が色鮮やかな空間なので、いろいろと気持ち癒されます。気持ち良い風も通るし、ベンチでまったりが心地良いです。
関東地方は昨日梅雨入りしたので、これからは、花菖蒲・紫陽花の季節ですね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年6月12日 (金曜日) 01時20分