三郷市内の路線バス、感染症対策によりダイヤ変更する路線リスト2020。
新型コロナウイルス感染症対策に伴う緊急事態宣言により、各公共交通機関において、一部運行ダイヤが変更されています。🎤
さて、埼玉県三郷市内を走る路線バスも一部の路線において、感染症対策によりダイヤを変更されます。🚌
『三郷市内を走る路線バス』
【ダイヤ変更路線】 2020年4月11日現在 (04/13改訂)
・マイスカイ交通・京成タウンバス
金町線 (金町駅南口~三郷中央駅~三郷駅南口) 深夜時間帯運休
・マイスカイ交通
早稲田線 (新三郷駅東口~丹後橋~三郷駅北口) 土日祝全便運休
・マイスカイ交通
早稲田線 (三郷駅北口~後谷・マイスカイ車庫) 深夜バス運休
・メートー観光
全線 (吉川駅南口~新三郷駅西口など) 全て土曜ダイヤで運行
・グローバル交通
吉川美南線 (吉川美南駅東口~メディカルマイ・吉川駅北口) 平日も土日祝ダイヤで運行
・東武バス
全線 (金町線や松戸線、早稲田線等) 深夜バス全便運休・深夜急行バス全便運休
・JRバス関東
吉川・松伏線 (東京駅→三郷・吉川・松伏) 全2便運休
その他の路線や、東武バスや京成バス、京成タウンバス、埼玉観光は、現時点では通常運行となっている。⛽
(2020.04.13追記) 東武バスは4月20日(月)から、深夜バスの全便運休となりました。(金町駅発・松戸駅発・三郷駅発)🎤
(2020.04.13追記) 東武バスは4月10日(金)より、深夜急行バスの全便運休となりました。(ミッドナイトアロー柏・我孫子 ミッドナイトアロー吉川・三郷・南流山)
(2020.04.16追記) JRバス関東は4月13日(月)より、東京駅八重洲南口発松伏ターミナル行きの全便運休となりました。(東京駅22:30発・24:00発)(みさと団地・吉川駅前・吉川団地を経由)
マイスカイ交通「金町線」(金町駅南口→三郷中央駅→三郷駅南口)は、2020年4月13日(月)より、金町駅南口23時00分発以降の深夜時間帯を運休します。(金町駅発、三郷中央駅・三郷駅方向)📝
つまり、金町駅南口発は平日が22時35分、土日祝が22時45分が最終となる。🎤
マイスカイ交通「金町線」(三郷駅南口→三郷中央駅→金町駅南口)は、2020年4月13日(月)より、三郷中央駅発22時10分以降(土日祝は22時30分以降)の深夜時間帯を運休します。(三郷中央駅・三郷駅発、金町駅方向)📖
つまり、三郷駅南口発は平日が21時15分、土日祝が21時45分、三郷中央駅発は平日が21時50分、土日祝が22時01分が最終となる。🎤
マイスカイ交通「早稲田線」(新三郷駅東口~丹後橋~三郷駅北口)は、2020年4月11日(土)より、土・日・祝の運行休止します。📝
(2020.06.08追記) →2020年6月13日(土)より土日祝の運行再開します。🎤
マイスカイ交通「早稲田線」(三郷駅北口~後谷・マイスカイ車庫)は、2020年4月13日(月)より、23時以降の深夜バスを運行休止します。📝
メートー観光「全線」(吉川駅南口~新三郷駅西口・新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅など)は、2020年4月11日(土)より、全日、土曜ダイヤで運行します。※この為、ピアラシティ~三郷中央駅間や北部三郷団地循環は運休となる。📝
グローバル交通 美南-01系統「吉川美南駅東口~メディカルマイ線」・美南-02系統「吉川美南駅東口~吉川駅北口線」は、2020年4月13日(月)以降、平日も「土日祝ダイヤ」で運行します。この路線、三郷市内のバス停は、「中曽根バス停」と「半田バス停」の2か所です。(吉川市との市境付近ですが..)。📝
東武バスセントラル金52系統金町駅南口23時20分発みさと団地行き(深夜バス)は、2020年4月20日(月)~当面の間、運行休止します。📝
東武バスセントラル松04・松05系統松戸駅23時20分発・23時51分発八潮駅南口深夜バスが、2020年4月20日(月)から運休となります。📝
東武バスセントラル三郷駅北口23時20分発吉川車庫行き深夜バスは、2020年4月20日(月)~当面の間、運休します。📝
それにしても、自粛期間はいつまで続くのでしょうかね...。➰
« 総合体育館から中川水循環センターまでの桜並木通り景観2020。 | トップページ | 三郷放水路の桜景観2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 京成バス金61系統金町駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口線、2024年9月1日(日)ダイヤ改正。(2024.08.26)
- マイスカイ交通M61系統三郷駅北口~後谷~新三郷駅東口線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- マイスカイ交通M21系統新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- 東武バス下新田バス停(金町駅方面)2024年6月24日(月)より移設して再設置復活。(2024.06.23)
- 京成バス松05系統松戸駅~八潮駅南口線、2024年5月25日(土)一部時刻改正。(2024.05.21)
« 総合体育館から中川水循環センターまでの桜並木通り景観2020。 | トップページ | 三郷放水路の桜景観2020。 »
コメント