三郷市文化会館の周囲に咲くツツジなど散策2020。
白と赤の花が咲き広がる。🎨
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある三郷市文化会館です。その周囲には、ツツジが咲いています。春ですねえ。☀
文化会館の東側の通り。ツツジが咲いているよ。🚥
ベンチに咲く、赤いツツジ。🏀
花びらにより色合いバラつきがあるが、色鮮やかなだな。🎨
白いツツジです。⚾
白い色も綺麗なものだ。✨
緑の草と一緒だと、さらに見栄えする。📺
いい感じに咲き誇っていますね。🚢
紫色の花が咲いていた。🎾
文化会館の南西側です。🎀
こちらには、ハナミズキの木があります。🎄
白い色の大きな花びらを咲かせます。📷
青い空をバックに良さげだ。☀
文化会館の西側の駐車場。その先には、丹後小学校の校舎が見える。🚗
斉藤重三郎氏領徳像があります。👤
「ながれやまばし」と書かれた旧標柱?がある。流山橋に使われていたものなのか?。何故、ここにあるのだろうか?。🏨
赤いツツジと白いツツジの競演。🎠
三郷市文化会館では、NHKのど自慢「埼玉県三郷市」として放映される予定です。放送は2020年7月12日(日)。予選会は11日(土)。現在、参加者、及び、観覧者を募集しています。出演は20組程度、ゲストは藤あや子さんと森進一さん、小田切千アナウンサーでお送りします。ただ、新型コロナウイルス感染症の影響によっては中止になる場合があります。📺
という事で、三郷市文化会館の周囲に咲く春の花鑑賞レポでした~。🐶
「三郷市文化会館」 住所:〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田5-4-1 TEL:048-957-2511 アクセス:JR武蔵野線三郷駅北口から徒歩約11分 東武バス文化会館東バス停から徒歩約1分 📝
« 早稲田団地の新緑のトンネルを散策する2020。 | トップページ | とある庭先の藤とハナミズキとアヤメ2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
コメント
« 早稲田団地の新緑のトンネルを散策する2020。 | トップページ | とある庭先の藤とハナミズキとアヤメ2020。 »
もし、きんぐくんがNHKのど自慢の予選に出るとしたら、何を歌う(^^♪
歌は、「下手だから絶対に出る事は無い」というつまらない解答はなしで。
妄想ですから・・・(笑)
投稿: しまっこねっこ | 2020年5月 2日 (土曜日) 02時06分
夏開催だから、シーズン・イン・ザ・サンかリゾ・ラバあたりで。歌い出しがサビからでインパクトあるから。
ウケ狙いで、My Revolution。三郷だけに。
妄想ですから。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年5月 3日 (日曜日) 01時44分
懐かしい、曲だな。
チュ-ブは夏の定番ソングだったからねぇ~
爆風スランプも懐かしい(爆)
投稿: しまっこねっこ | 2020年5月 3日 (日曜日) 17時11分
文化会館の駐車場は毎日通りますが、『「ながれやまばし」と書かれた旧標柱』は全く気付きませんでした。
7/12NHkのど自慢なんですね。開催できるといいなぁ
投稿: orange | 2020年5月 3日 (日曜日) 22時57分
21世紀の歌は若い人にまかせて...。90年代・80年代を攻めます。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年5月 4日 (月曜日) 02時15分
orangeさん。
流山橋の標柱は見かけやすいところにはないからね。でも、何であるんだろうか不明である。
NHKのど自慢は3月からずっと中止が続いています。再開し放映できたとしても無観客かなぁ。新型コロナウイルス早く終息して欲しいものです。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年5月 4日 (月曜日) 02時20分
こんにちは(*^▽^)ノorangeさん。
私も、流山橋と書かれた標柱気付きませんでした。意外と、のんびりと散歩してみないと分からない事って、多々ありますよね。さかきんぐさんのブログは、自分が気付かなかった場所まで、行っているから意外と発見があるんですよね~(笑)
きんぐくん(^0^)/ヤッホー
90年代80年代は、きんぐくんにまかせて、私とorangeさんは、髭男、あいみょん、GReeeeNあたりの曲でも歌いますか~(o*~∇~)θ~♪
妄想ですから・・・(笑)
投稿: しまっこねっこ | 2020年5月 4日 (月曜日) 11時44分
淡麗グリーンラベルのCMで歌っているハルノヒをリクエスト。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年5月 4日 (月曜日) 22時35分
確かに、このCM気になっていたんだよね~緑で爽やかな感じだし、ここでも、ハルノヒの話しをしたしね~しかも、KIRINだし・・・(謎)
ハルノヒいい歌だけれど春の曲だからな。夏に歌っても大丈夫かぁー(笑)
投稿: しまっこねっこ | 2020年5月 5日 (火曜日) 00時33分
しまっこねっこさん はじめまして
さかきんぐさんの町歩きの視点面白いですよね!
さかきんぐさん
今朝、早稲田公園でラジオ体操した後に、『ながれやまばしの旧標柱』見つけました✌️
投稿: orange | 2020年5月 5日 (火曜日) 20時12分
あいみょんの曲の中では1番好きな歌です。曲名ハルノヒ、名の由来は「春日部」からきているようです。夏でもOK。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年5月 6日 (水曜日) 02時04分
orangeさん。
見つけましたか。でも、何故ここにあるんでしょうか不思議ですね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年5月 6日 (水曜日) 02時07分
ハルノヒという題名だから、春の曲と勘違いしていました。(^^;)
家族愛の歌だったのね。リクエストされても歌えないよ!(笑)
未来が~こちらをのぞいてるかな~•*¨*•.¸¸♬︎
投稿: しまっこねっこ | 2020年5月 8日 (金曜日) 01時49分
もしかしたら、歌の内容は春を意識しているかも知れない。クレヨンしんちゃん一家をモチーフに、あいみょんの歌詞の世界観が上手くストーリーされている、見事な曲だと評価しています。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2020年5月 8日 (金曜日) 23時08分