JR武蔵野線南流山駅エスカレーター取替工事が始まりました2020。
エスカレーター工事で利用停止になり注意です。🎤
つくばエクスプレスからJR武蔵野線へ乗り換えで南流山駅を利用。JR改札口を通り、本屋前を通り過ぎ、エスカレーターを乗ろうとしたら、...。なんと、壁が出来ていて通れなくなっている!。お知らせが掲示しているぞ。💢
「エスカレーター取替工事のお知らせ」
【1番線】のエスカレーターは2020年3月13日(金)から2020年8月中旬まで取替工事のためご利用になれません。
JR武蔵野線南流山駅上り1番線ホーム(三郷・南越谷・南浦和・府中本町方面)のエスカレーターが約5か月間取替工事の為利用できないのだ。なので、1カ所の階段、もしくは、エレベーターを利用する事になる。通勤時間帯は階段が混みあいそうだな。🎠
駅構内奥、右手の1番線方面エスカレーター乗り場へは、壁が設置され塞がれてしまっています。これを見て、戻って階段を上りなおす人が多い事でしょう。🎬
階段で1番線ホームへ向かった。🎧
エスカレーターを覗いてみた。👀
壁で覆われていています。武蔵野線で降車後は、階段へ向かって進む事になるでしょう。階段そんなに広くないから、渋滞しそうだ。🎿
工事期間は約5か月間とかなり長い。JR武蔵野線上り1番線ホームとつくばエクスプレス乗り換え利用者は注意が必要です。👠
こちらは、下り2番線ホーム(新松戸・西船橋方面)です。🚃
2番線ホームでは、エレベーター取替工事が行われています。こちらは、2020年3月末までの予定なので、まもなく取替完了の見込みである。尚、1番線ホームのエレベーター取替は完了している。🎮
2番線ホームから1番線ホームを眺める。エスカレーターの箇所は、白い壁で囲まれている。📖
1番線ホームのエスカレーター取替工事が終わったら、おそらく、2番線ホームのエスカレーター取替工事に取り掛かるんだろうな。🎄
ちなみに、つくばエクスプレスの南流山駅では、A1出入口階段段鼻修繕工事が行われています。工期は2020年1月27日(月)~3月27日(金)です。こちらは、まもなく工事完了するようですね。🎩
という事で、JR武蔵野線南流山駅エスカレーター取替工事が始まったレポでした~。🐶
« TAP STATION(タップステーション)にてクラフトビールを味わう。三郷駅前にオープンしたビアバー2020。 | トップページ | 雪が降ってきた。JR武蔵野線三郷駅にて2020。 »
「JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- ヒガマツフェスが開催されます2023。(2023.03.06)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、三郷駅とみさとの風ひろばのデジタルスタンプ2023。(2023.02.13)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 新三郷駅構内に開業当時の駅の写真が掲示されています2023。(2023.01.24)
「流山市ねた。」カテゴリの記事
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビールとグルメを味わう2022。(2022.10.21)
- 森のナイトカフェに立ち寄った。噴水ショーで、ちょびっと水しぶきを浴びる2022。(2022.08.12)
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
- 森のマルシェ・ノ・ドエルに立ち寄ってきた2021。(2021.12.19)
- 矢河原の渡し桜広場にて、濃いピンク色の桜「陽光」を観賞してきた2021。(2021.03.25)
« TAP STATION(タップステーション)にてクラフトビールを味わう。三郷駅前にオープンしたビアバー2020。 | トップページ | 雪が降ってきた。JR武蔵野線三郷駅にて2020。 »
コメント