« 吉野稲荷大明神を訪れた2020。 | トップページ | 守谷駅前スイーツフェスタに行ってきた2020。 »

2020年2月 2日 (日曜日)

つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。

TX-3000系新造車両投入で列車の増発だ。🚄

20200202_panf_1

つくばエクスプレスは、2020年3月14日(土)ダイヤ改正を実施します。この春、さらに便利に。🔑

今回の改正のポイントは、

  ① 朝ラッシュ時[平日]上り列車3本増発

  ② 夜間時間帯の輸送改善

  ③ 列車の増発

です。🎤

20200202_panf_3

『POINT1 朝ラッシュ時[平日]、上り列車3本増発!!!』

① つくば発の普通秋葉原行きを1本、八潮発の普通秋葉原行きを2本、計3本増発!!!。最混雑時間帯である7:29~8:29の1時間に北千住に到着する上り列車が現行の22本から25本に!。

通勤快速秋葉原行き(計4本)を区間快速秋葉原行きに変更!(上り)

区間快速秋葉原行きが六町に停車!(上り)

20200202_panf_4

『POINT2 夜間時間帯の輸送改善』

① 秋葉原発19時台に普通つくば行きを1本増発!

② 秋葉原発20時台の快速つくば行きを通勤快速つくば行きに変更!

『POINT3 列車の増発』

[土曜・休日]

①守谷発の[区間快速秋葉原行き]1本をつくば発に変更!

[平日]

① 八潮発6時台、[普通秋葉原行き]を1本増発
② 守谷発6時台、[普通秋葉原行き]を1本増発
③ 秋葉原発7時台、[普通八潮行き]を2本増発
④ 秋葉原発8時台、[普通守谷行き]を1本増発
⑤ 守谷発19時台、[普通秋葉原行き]を1本増発

20200202_tx3000

今回のダイヤ改正から、新型車両「TX-3000系」がデビュー、運行開始されます。車両投入によって、増発が可能になった。内装もレベルアップしているので、乗車が楽しみだ。車内ディスプレイが大型ワイド化しているんだよね。🚃

20200202_misato_cyuuou_st_1

本数増発以外の大きなポイントは、上り通勤快速の廃止(計4本)し、区間快速へ変更(計4本)だ。そして、通勤時の上り区間快速六町に停車する事だ。🚄

つまり、朝の上り(秋葉原行き)通勤時間帯は、区間快速普通のみの運行となる。という事は、朝通勤時間帯の上り秋葉原行きは、三郷中央駅に全列車停車という事だ。🎥

朝の上り通勤時間帯は、六町も全列車停車という事になり、これによりほぼ各駅停車となるから、列車の遅延が少しだけ改善するかもね。🍸

尚、2020年3月2日(月)から新ダイヤ時刻表を各駅にて配布開始します。📖

という事で、つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット記載内容まとめレポでした~。🐶

« 吉野稲荷大明神を訪れた2020。 | トップページ | 守谷駅前スイーツフェスタに行ってきた2020。 »

鉄道ねた。」カテゴリの記事

TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事

つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事

コメント

ますます便利になって何よりです。これも五輪準備の交通緩和ですかね。

ローリングウエストさん、こんばんは。

つくばエクスプレスは沿線人口が増大中なので、増発が必須の状態。少しは改善されるといいのですがね。

3月導入される新型車両は4か国表示案内を対応。外国人乗客にも良いでしょう。

つくばエクスプレスのダイヤ改正のこと、
他のBBSでも、地元ネタ1人でコメントしている人が、
書き込みしていたよーσ(^_^;)(笑)
ここと、たまにネタがかぶっていて、
笑える。同じ人か⁉︎
スーパーのネタがほとんどなのだけれどね・・・

つくばエクスプレス、もっと便利になるから、
皆んなネタにするんだろうなぁ~

掲示板は利用していない。自分は書き込み先をTwitterにしている。

そうなんですね~。
私は、Twitterには、書き込みした事ないんですよー。
後あと、あっちも、こっちも書き込みしなくてはならなくて、
面倒な事になりそうだし・・・( ̄▽ ̄;)

友達たくさん作りたい人、情報をたくさん得たい人は、
Twitterいいのかもね。(^-^)v

掲示板は独特な言葉使いをしているし..。もし、自分が書き込む時は、もっとびっしり細かに書き込みそう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 吉野稲荷大明神を訪れた2020。 | トップページ | 守谷駅前スイーツフェスタに行ってきた2020。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ