« 飛鳥山公園を訪れた。園内ぐるり散策してきた2020。 | トップページ | 彦糸女體神社を訪れた2020。 »

2020年2月13日 (木曜日)

北とぴあを訪れた。最上階17階にある展望ロビーから景色を一望2020。

王子にあるシンボルタワー。🏢

20200213_hokutopia_1

さて、やってきたところは、東京都北区にある北とぴあです。王子駅の近くにあります。北とぴあは、北区の産業の発展と区民の文化水準の高揚を目的として建設された北区のシンボルです。🏢

尚、”北とぴあ”は、「ほくとぴあ」と読む。「きたとぴあ」ではない!。🎤

20200213_eleveter

最上階の17階は展望ロビーとなっていて、北区の景色を一望することができるよ。展望ロビーへは無料です。なので、行ってみよう。💨

高層階エレベーターに乗っていきます。(2階~9階は止まりません。)🎿

20200213_eleveter_2

エレベーターに乗って、一気に17階へ。✈

20200213_flore_1

17階に到着。このフロアには、レストラン山海亭と展望ロビーがあります。👠

20200213_flore_2

建物の南側が展望ロビーだ。窓際へGo!。👜

20200213_nagame_1

北とぴあから南方向、北区一帯を一望だ。結構高さあるね..。👀

20200213_nagame_2

さらに、先には、東京スカイツリーが見えます。🏢

20200213_nagame_4

眼下には、JR京浜東北線王子駅ホームが見えます。🚃

線路は多く、左から、東北新幹線(北陸・上越)、京浜東北線、宇都宮線(高崎線)、湘南新宿ラインの4本8線のレールが敷かれる。🚄

20200213_nagame_3

東北新幹線E5系が通過していく。鉄道ビューには、良いスポットだ。🚄

20200213_nagame_5

それにしても、東京は、ビルなど高層な建物が多いな。結構遠くまで見渡せるよ。📷

20200213_sibusawa_eiiti

期間限定で、「渋沢栄一街中史料館」の本展示が開催されています。2020年3月末まで。来年、2021年は大河ドラマの主人公だからね。渋沢栄一は埼玉県深谷市生まれだが、晩年は北区飛鳥山に住んでいたそうだ。🎩

20200213_hokutopia_2

北とぴあは、商業施設やホール等を備える。王子駅周辺では、17階建てとあって大きな建物だ。🏢

という事で、北とぴあの展望ロビーで、景色を一望したレポでした~。🐶

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋

「北とぴあ」(ほくとぴあ) 住所:〒114-8503 東京都北区王子1-11-1 TEL:03-5390-1100 休館日:なし 開館時間:8時30分~22時 東京メトロ南北線王子駅5番出口からすぐ JR京浜東北線王子駅から徒歩約2分 東京さくらトラム(都電荒川線)王子駅停留所から徒歩約4分 📝

« 飛鳥山公園を訪れた。園内ぐるり散策してきた2020。 | トップページ | 彦糸女體神社を訪れた2020。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 飛鳥山公園を訪れた。園内ぐるり散策してきた2020。 | トップページ | 彦糸女體神社を訪れた2020。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ