彦成香取神社を訪れて参拝してきた2020。
彦成地区の鎮守。🏠
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある彦成香取神社です。旧家である谷古宇正男家の先祖が谷古宇郷(現在の草加市の辺り)からこの地に移り住んだ際に、下総国一の宮香取神宮の分霊を奉斎したことに始まり、その後、新田開発に伴い村の鎮守として崇敬されるようになったと伝えている。🏠
鳥居をくぐりましょう。👣
真っすぐの参道を歩いていく。ちょっと、長い参道だ。この木はイチョウの木だ。🎄
手水舎です。💧
真っ直ぐ進み、拝殿前にて参拝しました。その時、神主さんから大麻(おおぬさ)でお祓いを受けました。👤
祭神は、経津主之命。👤
こちらにも、手水舎がありました。💦
狛犬です。🐶
拝殿・本殿の外観。🎪
境内社です。🏠
井戸があったのでしょうかね。💧
御嶽山神です。🌑
住宅街の中、静かに佇む神社ですね。🏠
という事で、彦成香取神社を訪れて参拝してきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「旧彦成村の鎮守、彦成香取神社を立ち寄った2017。」...平成29年1月初訪問。
「彦成香取神社」 住所:〒341-0003 埼玉県三郷市彦成1-115 メートー観光バス円明院北バス停から徒歩約2分 📝
« 谷口不動尊に初詣に行ってきました2020。 | トップページ | 聖火リレールート(八潮市・三郷市)を走行してみた道路情報レポート2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- 三郷駅、一部の時間帯は窓口を閉めインターホン(お客さまサポートコールシステム)での対応となる2023。(2023.08.27)
- メートー観光、吉川駅南口→三郷中央駅、土曜のみ1日1本運転復活する。2023年8月12日(土)より。(2023.08.19)
- 松戸花火大会イン2023に行ってきた。(2023.08.07)
- メートー観光新三郷駅西口~ピアラシティ線、および、吉川駅南口~ピアラシティ線は全便運休となる。2023年8月1日より。(2023.07.15)
「三郷市寺社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 本隆寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 3寺目~2023。(2023.02.08)
- 小向三輪神社を訪れた2023。(2023.02.03)
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
- 戸ヶ崎香取神社に初詣行ってきました2023。(2023.01.07)
« 谷口不動尊に初詣に行ってきました2020。 | トップページ | 聖火リレールート(八潮市・三郷市)を走行してみた道路情報レポート2020。 »
コメント