戸ヶ崎香取神社に初詣行ってきました2020。
三郷市で一番初詣行列ができる寺社なのかも。🎩
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある戸ヶ崎香取神社です。2020年・令和2年、元旦。初詣に来ました。👠
戸ヶ崎香取神社の創建は不詳。至徳4年(1387)、文明年間(1469-1487)、戦国時代等、創建時期はいろいろと説があり。 🏦
鳥居前だが、参拝客の行列がずらりと並ぶ。警備員が、この列の最後尾に並んで下さいとアナウンスしています。🎤
元旦夕方に訪れたのに、まだこんなに参拝行列ができている。こちら最後尾。鳥居から折り返してここまで伸びる。すごいな。⛳
徐々に進むとはいえ、参拝には結構時間かかりました。ふぅ~。💦
おみくじ、多種いっぱいひけますよ。🎀
破魔矢などの授与所。⛳
多くの絵馬が付けられています。願い事叶いますように。💡
鰐口です。(わにぐち)。鰐口とは社殿や仏堂の軒下につるして参詣人が布で編んだ大網を振り動かして祈願するものです。三郷市指定文化財です。🏠
本殿です。🏠
本殿裏手には、ケヤキの木があります。🎄
毎年7月第1日曜日に香取神社の祭礼として、三匹の獅子舞が行われます。里人の長寿、悪病退散、五穀豊穣を祈願して、3匹の獅子が社前にて勇壮に舞う伝統の行事です。天正10年(1582)から行われていると言われています。市指定文化財。🎥
香取神社、最寄バス停は、京成バス(松戸駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口線)の神社前バス停です。降車してすぐです。🚌
香取神社の真向かいには、ラーメン・中華飛天があります。🍴
初詣向けに、臨時駐車場が設定されています。香取神社南側にある、スーパーいなげやの駐車場が利用可能になっています。8時から18時まで。元旦だけの対応?。(いなげやは元旦休業日なので)。🚗
戸ヶ崎香取神社、令和二年(2020年)のお祭りは、
- 宵宮祭 7月3日(金)
- 祭礼 7月4日(土)
- 例大祭 7月5日(日)
です。🎤
戸ヶ崎香取神社は、三郷市内で初詣参拝客数のNo.1なのかな?。元旦0時の参拝客は、どれくらいいるんだろうか?。参拝にどれだけ時間がかかるののだか..?。🎧
と言う事で、戸ヶ崎香取神社に初詣行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、戸ヶ崎香取神社、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「戸ヶ崎香取神社、初詣参拝に立ち寄った2018。」...平成30年初詣。
- 「桜咲く、戸ヶ崎香取神社を立ち寄った2017。」...平成29年桜咲く。
「香取神社」 住所:〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-38-1 TEL:048-955-0652 つくばエクスプレス八潮駅から徒歩約28分 京成バス神社前バス停下車すぐ 📝
« あけましておめでとうございます2020。 | トップページ | 彦倉虚空蔵尊に初詣行ってきました2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
「三郷市寺社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 本隆寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 3寺目~2023。(2023.02.08)
- 小向三輪神社を訪れた2023。(2023.02.03)
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
- 戸ヶ崎香取神社に初詣行ってきました2023。(2023.01.07)
コメント