駒形神社を訪れた2020。
三郷市駒形にある神社。🎪
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある駒形神社です。県立三郷特別支援学校の近くにあります。🏠
駒形神社の創建年代は不詳だが、浅間社として創建、明治40年村社香取神社・熊野神社・日枝神社・熊野神社を合祀したといいます。🎤
真っ直ぐ、長い参道です。👣
鳥居をくぐります。🎂
手水舎かな。💧
少し丘高いところに社殿を構えます。では、参拝。🏠
御祭神は、駒形大明神です。👤
社殿を横から見る。👀
天満宮です。👓
社殿の周囲には、高さのある木々で覆われています。🎄
という事で、駒形神社を訪れたレポでした~。🐶
「駒形神社」 住所:〒341-0008 埼玉県三郷市駒形499 JR武蔵野線新三郷駅西口から徒歩約25分 マイスカイ交通ピアラシティ東入口バス停から徒歩約2分 📝
« 蓮沼稲荷神社を訪れた2020。 | トップページ | 彦川戸香取神社を訪れた2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってきた2022。(2022.07.11)
「三郷市寺社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
- 彦倉虚空蔵尊御開帳開催。13年ぶりに開扉された本尊様の御利益を授かってきた2022。(2022.04.11)
- 東光院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 6寺目~2022。(2022.03.11)
- 彦倉虚空蔵尊(延命院)を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 5寺目~2022。(2022.02.25)
- 玉蔵院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 4寺目~2022。(2022.02.15)
コメント