蓮沼稲荷神社を訪れた2020。
三郷市南蓮沼にある神社。🎪
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある蓮沼稲荷神社です。新三郷浄水場に隣接して鎮座する。🏠
蓮沼稲荷神社の創建年代は不詳ですが、蓮沼村の鎮守社であったといいます。🎥
石鳥居をくぐろう。扁額には、「正一位稲荷大明神」と記す。🎿
右手先に、手水舎がある。💧
狛狐です。🐱
拝殿にて参拝。御祭神は、宇迦之御魂命(ウカノミマタ)です。👤
平成3年(1991年)に社殿を一新しました。🏠
社殿を横から見る。👀
記念碑や石碑がある。☕
蓮沼稲荷神社の北側には、新三郷浄水場が広がる。🏢
ちなみに、新三郷浄水場の給水対象は、三郷市をはじめ、吉川市・草加市・越谷市・川口市・八潮市です。給水対象人口は約110万人。💦
という事で、蓮沼稲荷神社を訪れたレポでした~。🐶
「蓮沼稲荷神社」(はすぬまいなりじんじゃ) 住所:〒341-0028 埼玉県三郷市南蓮沼33 JR武蔵野線三郷駅から徒歩約23分 📝
« 笹塚日枝神社を訪れた2020。 | トップページ | 駒形神社を訪れた2020。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってきた2022。(2022.07.11)
「三郷市寺社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
- 彦倉虚空蔵尊御開帳開催。13年ぶりに開扉された本尊様の御利益を授かってきた2022。(2022.04.11)
- 東光院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 6寺目~2022。(2022.03.11)
- 彦倉虚空蔵尊(延命院)を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 5寺目~2022。(2022.02.25)
- 玉蔵院を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 4寺目~2022。(2022.02.15)
コメント