におどりホワイトクリスマスに行ってきた2019。
三郷中央で、雪で遊べるクリスマスイベント。⛄
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるにおどり公園です。ここで、2019年12月22日(日)、におどりホワイトクリスマスが開催されました。ゲートが設置されているね。🎪
におどり公園がクリスマス一色に雪遊び・グルメ・サンタクロース・クリスマスツリー・イルミネーション。こどもも大人もいっしょに楽しめるクリスマスイベント、みんな集まれ、におどりホワイトクリスマス!。✨
告知パンフレットの裏面です。イベントマップです。📝
【クリスマスツリーゾーン】
オリジナルクリスマスツリーの制作プログラムを実施します。におどり公園にツリーを並べ、自分で作った装飾を観賞できちゃいます。🎄
イルミネーションをかざろう。各回ごとに飾りつけがあったようで。👜
いろいろ作られたクリスマスツリーが飾られています。💡
縁日コーナーがありました。👓
ルーレット?。🚩
輪投げなど、いろいろな縁日アトラクションがあった。💿
予め、チケットを購入しプレイします。🎫
ステージには、映像が投影されていた。🎥
【グルメゾーン】
三郷市や埼玉県のグルメはもちろん、様々なグルメブース、キッチンカーを展開。家族みんなでお腹いっぱい楽しめます。🍴
キッチンカーも並ぶ。飲食用テーブル・座席は完備している。💺
【雪遊びゾーン】
におどり公園に雪がつもる!。人工雪を降らせ、雪合戦や雪だるまづくり、かまくらづくりなどを楽しめます。⛄
雪合戦大会スタート!。勝敗はどちらに。⛄
この放雪機で雪を噴出して、雪遊びゾーンを作ったのかな。⛄
【サンタゾーン】
サンタクロースとの握手会・撮影会を開催。水上ステージをエリアに、特設ステージを展開、サンタさんに会えるお楽しみ。👠
サンタクロースが登場。クリスマスプレゼントが貰えるのかな?。🎁
会場のにおどり公園は、つくばエクスプレス三郷中央駅下車すぐ。アクセスには、便利だ。🚃
一旦会場を離れ、改めて訪れる事にする。この、におどりホワイトクリスマスは、20時まで開催される。なので、暗くなったらまた来よう。🎩
夕方以降は小雨が降り冷えてきた。17時からは、におどり公園イルミネーションが点灯開始し、会場は華やかな演出になった。☔
改めて、ゲートをくぐろう。⛵
青色のLEDライトが幻想的な演出をする。💡
作られたクリスマスツリーも点灯します。💡
クリスマスツリーのイルミより、青色LEDのイルミの方が目立ってしまうが、...。👀
雪の結晶のようなイルミを使用しているんだね。💡
ゴージャスなクリスマスツリーだな。煌びやか。✨
いゃあ~、すごいキラキラ。✨
陽が暮れた17時すぎ。冷たい雨が降っていれば、グルメゾーン、誰も人いないよなぁ...。終了の20時まで販売していたのかなぁ..。☔
どうも、雨のため、終了時間を前倒しされた模様。まぁ、そうだよね。🚥
青色イルミの光が反射する。🎧
第二大場川からの眺め。💦
もう寒いので帰る事にしよう。💨
このイベントは初めての開催だと思われる。こういう雪イベントは有りなのかなと思う。子供たちの遊び場に、雪そりが出来ると良かったかもね。夜は寒くてガクっと来場者が減るので、イルミ装飾したミニトレインを動かしたり、クリスマス音楽祭があったら良いかも。できれば、テントと暖房機ヒーターの設置があると良かった。そういえば、クリスマス雑貨を販売するクリスマスマーケットが無かったな。まぁ、来年以降も開催されそう?かもなので、年々スケールアップしたイベントになるといいですね。👤
という事で、におどりホワイトクリスマスに行ってきたレポでした~。🐶
告知パンフレット表面です。📝
「におどりホワイトクリスマス」(WHITE CHRISTMAS) 開催日:2019年12月22日(日) 開催時間:11時~20時 会場:におどり公園 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約1分 📝
« こしがやイルミレイクに行ってきた。いのり星の放流とクリスマスイルミネーション2019。 | トップページ | 東京ミチテラス2019に行ってきた。ひかりのツリー・東京駅丸の内駅前広場。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってきた2022。(2022.07.11)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
- ちょうちんで彩る川辺の桜。におどり公園に提灯が灯り夜桜が楽しめる2022。(2022.04.01)
- におどり公園、べにしだれさくらを見に行ってきた2022。(2022.03.28)
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 三郷中央駅1番線下りエスカレーターは保守点検で使用停止中2021。(2021.12.18)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2022。(2022.05.06)
- 無限大ホームタウンまつりに行ってきた2022。(2022.04.24)
- におどり公園、桜を見に行ってきた2022。(2022.04.13)
- 三郷春まつり2022、ちょっと立ち寄った。(2022.04.04)
- ちょうちんで彩る川辺の桜。におどり公園に提灯が灯り夜桜が楽しめる2022。(2022.04.01)
« こしがやイルミレイクに行ってきた。いのり星の放流とクリスマスイルミネーション2019。 | トップページ | 東京ミチテラス2019に行ってきた。ひかりのツリー・東京駅丸の内駅前広場。 »
コメント