早稲田公園、初冬の景観2019。
晩秋から初冬へ。景観の移り変わり。🎨
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある早稲田公園です。12月に入り、黄葉が進んでいますね。葉が落ち枝だけの木も増えましたな。🎄
冬の青空は澄んでいますね。日差しが眩しい。☀
隣接する三郷市文化会館から早稲田公園を眺める。👀
早稲田公園の駐車場には、消防出初式で行われる演習場の設置がされていた。ちなみに、令和2年の三郷市消防出初式は、2020年1月12日(日)に開催予定です。⛽
早稲田公園、南北に通る歩道。👟
黄葉に色づいた木々。🎄
このまままっすぐ進むと、市民プールやテニスコートがある。🎾
冬でも緑の葉である常緑樹がある。🎄
葉は枯れ茶色に。そろそろ葉も落ちるかな。気温は低いが、天気の良い日はベンチで日向ぼっこも良さげだ。💺
柳の木。🎄
天気が良いので、テント張る人もいますね。🏠
緑の芝生広場、緑色が薄くなってきた。♣
枝だけの冬の期間を過ぎたら、春になって桜が咲いて、早稲田公園が再び賑やかになりますよ。⛄
という事で、初冬の早稲田公園を散策したレポでした~。🐶
ちなみに、早稲田公園、今年の春の景観レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「早稲田公園で桜散策してきた2019。」...平成31年4月上旬の桜と花桃。
- 「早稲田公園、八重桜が咲き誇る2019。」...平成31年4月中旬の八重桜と藤とツツジ。
「早稲田公園」 〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田4-4 JR武蔵野線三郷駅北口から徒歩約10分 📝
« 三郷駅前サンロード、黄葉のイチョウ通り2019。 | トップページ | 森のマルシェ・ド・ノエルに行ってきた2019。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「早稲田公園ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園3月の雪景色2024。(2024.03.16)
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭に行ってきた2023。(2023.10.29)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
コメント
« 三郷駅前サンロード、黄葉のイチョウ通り2019。 | トップページ | 森のマルシェ・ド・ノエルに行ってきた2019。 »
最近、私にあわせて、三郷ネタに
してくれているのだろうか?f^_^;
違いますね(≧∀≦)
他の場所も面白いよ。
他の人書き込みに来なくなりそうなので、
充分、色々と納得したので、この辺で
大人しく、見るだけにしとこうかな☆
投稿: みさよ | 2019年12月14日 (土曜日) 02時00分
さかた~ん(^^)/
恒例の冬景色ですね。
昨年は、その冬景色の写真を頂き
ブログに貼りましたね。
また、今年も昨年頂いた写真を
使おうと思っています。
投稿: エルザ | 2019年12月14日 (土曜日) 08時38分
三郷でイベントがあったので、ついでに記事ねた収拾をする。紅葉の見頃で現場にいるのもタイミングです。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年12月15日 (日曜日) 02時18分
エルザさん、こんばんは。
今年も冬の季節がやってきました。季節によって映し出される景色が違うんですよね。過去と比べてみるのも懐かしいかなと思ったりしています。
写真はご自由にどうぞ。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年12月15日 (日曜日) 02時24分