リユースまつり(第24回環境と情報の集い)に行ってきた2019。
環境について考えるきっかけに。🏢
さて、やってきたところは、埼玉県越谷市にある東埼玉資源環境組合 第一工場「リユース」です。ここで、2019年11月17日(日)、リユースまつり(第24回環境と情報の集い)が開催されました。🎪
管内住民の方々が環境について一人ひとりの課題にあることに気づき、身近な生活環境を考えるきっかけとなってほしいと願い、組合と参加団体とが協力して「リユースまつり」を開催します。🎤
焼きそば・海鮮焼きなどグルメ販売があり。紙すき体験(手作りはがき)やお花の無料配布があり。🍴
ミニSL・新幹線の試乗があり。🚄
エアートランポリンは待ち行列ができて人気高し。🎾
焼却炉の煙突、てっぺんには展望台があります。展望台公開一般開放という事でエレベーターで昇ってみよう。🏢
地上80mの眺めです。下を眺めると、イベント会場が見えます。👀
遠くを眺めると、筑波山が見えるよ。📷
隣接する越谷市動物愛護センターでは、「動物愛護フェスティバル」が同日開催された。🐱
隣接する増林地区センターでは、「2019ときめきチャレンジましばやし」が同日開催された。🎠
このイベントの訪問レポは、「2019ときめきチャレンジましばやしに行ってきた。」へどうぞ。✋
と言う事で、リユースまつりに行ってきたレポでした~。🐶
ちなみに、過去イベント開催時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「「リユースまつり」・「2017ときめきチャレンジましばやし」に行ってきた2017。」...平成29年11月12日(日)開催。
告知ポスターです。📝
「リユースまつり」(第24回環境と情報の集い) 開催日:2019年11月17日(日) 開催時間:9時30分~15時 会場:東埼玉資源環境組合 第一工場(〒343-0011 埼玉県越谷市増林3-2-1) 入場無料 東武スカイツリーライン越谷駅東口から徒歩約42分 JR武蔵野線越谷レイクタウン駅から徒歩約43分 朝日バスいきいき館バス停から徒歩約3分 📝
« 日光街道越ヶ谷宿第7回宿場まつりに行ってきた2019。 | トップページ | 2019ときめきチャレンジましばやしに行ってきた。 »
「越谷市ねた。」カテゴリの記事
- 久伊豆神社へ参拝しに訪れた2022。(2022.01.05)
- ひまわり畑に咲く向日葵を見に行ってきた。大相模ひまわりフェスタは中止2021。(2021.08.22)
- こしがや田んぼアート2021に行ってきた。リユース展望台、高さ80mからの眺め。(2021.08.08)
- 星野製作所(麦)三周年イベントに行ってみた。タコのマークのビール飲んでご多幸を!2021。(2021.04.03)
- 越谷梅林公園を訪れた。梅を観賞してきた2021。(2021.03.13)
« 日光街道越ヶ谷宿第7回宿場まつりに行ってきた2019。 | トップページ | 2019ときめきチャレンジましばやしに行ってきた。 »
コメント