最近のコメント

« マツド駅前ホコテンプロジェクト2019に行ってきた。秋のまんぷくストリート!。 | トップページ | FRANK食堂酒場でポークシチューとピザを味わう2019。~第6回北越谷駅まちバル・1軒目~ »

2019年11月13日 (水曜日)

トワイライトカフェ、キテミテマツドでジャズを聴く2019。

キテミテマツドでジャズ演奏。🎵

20191113_stage_2

さて、やってきたところは、千葉県松戸市にあるKITE MITE MATSUDOプラザ広場です。ここで、2019年11月10日(日)、Twilight Cafeトワイライト カフェ)が開催されました。🎶

街角に心地よい音楽が流れてくる。松戸は音楽の街とアピールしています。🏢

20191113_kaijyou_1

会場のキテミテマツド・プラザ広場では、FOOD&CAFE、飲食販売もありますよ。🍴

20191113_info_2

プラザ広場の特設ステージにて、ジャズ&クラシックの披露があります。🎤

20191113_panf_2

午後スタート時は、ヤマハ大人の生徒によるミニコンサートやクラシックアンサンブルが演奏されたようです。🍺

20191113_jazz_1

16時10分からは、Jazz Liveがスタートしました。🎵

20191113_kaijyou_3

ステージ前には多くの人だまりができているよ。🎿

20191113_gurumet_1

グルメでは定番の矢切コロッケがあったな。🍴

20191113_jazz_3

日が暮れてからのジャズ演奏は雰囲気でるね。🎶

心やすらぐボサノヴァや 心ときめくJAZZで 心きらめく大人のひと時を。🎵

20191113_stage_1

松戸駅西口ペデストリアンデッキでは、松戸秋の音楽祭が行われていたようです。12時~16時。🎵

20191112_street_5

同時開催で、松戸駅周辺の商店会通りにて歩行者天国イベントが開催されました。そのレポは、「マツド駅前ホコテンプロジェクト2019に行ってきた。秋のまんぷくストリート!。」へどうぞ。✋

20191113_kmm_1

と言う事で、キテミテマツドで開催されたトワイライトカフェでジャズ演奏を聴いてきたレポでした~。🐶

20191113_panf_1

配布パンフレット表面です。📝

「Twilight Cafe」トワイライトカフェ)~松戸 クリスマス音楽祭~ 開催日:2019年11月10日(日) 開催時間:11時~18時 会場:KITE MITE MATSUDO プラザ広場(〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307-1) 観覧無料 松戸駅西口から徒歩約3分 📝

« マツド駅前ホコテンプロジェクト2019に行ってきた。秋のまんぷくストリート!。 | トップページ | FRANK食堂酒場でポークシチューとピザを味わう2019。~第6回北越谷駅まちバル・1軒目~ »

ジャズ演奏観覧ねた。」カテゴリの記事

松戸市ねた。」カテゴリの記事

コメント

街の中にジャズが流れているとお洒落な感じですね。
珈琲やお酒を飲みながら、フッとジャズが
聞こえてくるとホッと心が緩む感じがします。
屋外で聴くには、ちょっと寒くなって来ましたね。

駅前のJAZZイベント、実にお洒落ではないですか!11月前半は本当に気持ちのいい青空、これぞ日本の秋という感じですね。こんな季節が1年中続かないかなあと思う位くらいの爽やかさです。あと1ケ月半もすれば年末年始ですか・・、時の経過がますます早く感じる年齢になったことを実感します。

エルザさん、こんばんは。

徐々に気温が下がってきて秋深まりつつある感じですね。今日の朝夜は冷えました。

結構寒くなって来たけど、イルミネーションの中のジャズ演奏が映える季節になってきたなぁ。

ローリングウエストさん、こんばんは。

徐々に秋が深まってきました。そんな中でのジャズ演奏は優雅な感じがしてきます。

歳をとる程、時の早さを感じます。ラグビーW杯で盛り上がって余韻に浸っていたら、もうすぐ、東京五輪がやってきますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« マツド駅前ホコテンプロジェクト2019に行ってきた。秋のまんぷくストリート!。 | トップページ | FRANK食堂酒場でポークシチューとピザを味わう2019。~第6回北越谷駅まちバル・1軒目~ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ