ミヤ・ジャズイン2019、ジャズのまち・宇都宮でジャズ演奏を聴き入る。
令和元年ジャズが炸裂! ジャズのチカラが ひとを潤す。💧
さて、やってきたところは、栃木県宇都宮市にあるオリオンスクエアです。ここで、2019年11月2日(土)・3日(祝日)、MIYA JAZZ INN 2019 (ミヤ・ジャズイン2019)が開催されました。宇都宮のジャズ史を築く北関東最大のフェスティバル。宇都宮市中心市街地3会場(+タイアップ1会場)にて、宇都宮や近隣アマチュアバンド参加による演奏、及び宇都宮ゆかりのプロ・ミュージシャンを含むゲストの演奏があります。🎪
今年のテーマは、「夢・ドリームス」です。新しい元号<令和>に夢のある思いを音楽にのせて自由に奏でて頂きます。🎩
宇都宮市民ジャズオーケストラ(ビッグバンド)です。JAZZのまち委員会主催、JAZZセミナーの参加メンバーが中心となって活動している、JAZZBigBand。毎日の生活の中に、自然とJAZZが寄り添っている、そんなメンバーばかりです。理屈抜きで、体が揺れてしまう、JAZZの楽しさをお届けします。🎶
ここ、オリオンスクエアでは、広場スペースになっているので、ぶらりと訪れてジャズを聴き入る事ができます。観覧無料です。👀
宇都宮は、餃子とジャズとカクテルの街。バーテンダーによるカクテルの提供もあったよ。カクテルを味わいながら、ジャズを聴くのも良いじゃない。🍸
ストリートマップです。会場は、オリオンスクエア会場の他、オリオンACプラザ会場、オリオン通り曲師町イベント広場会場、東武宇都宮百貨店6F屋上特設会場です。オリオン通りの商店街沿いに点在している。📖
こちらは、オリオンACぷらざ会場。🏠
オリオン通りです。アーケード商店街が続きます。この通り沿いで、ジャズ演奏が行われているので、音楽を聴きながら買い物をする。宇都宮民だねぇ。🎵
こちらは、オリオン通り曲師町イベント広場会場です。🎪
Heart Breakers(フュージョン)です。大学同窓のオヤジバンド。7年前から関東一円のイベントに参加しながら活動しています。我々バンドは、気持ちいい系メロディのフュージョン・オリジナルを中心に演奏しています。🎶
同日開催で、宇都宮城址公園では、餃子祭りが開催されました。その訪問レポは、「宇都宮餃子祭り2019に行ってきた。」へどうぞ。🍴
という事で、ミヤ・ジャズイン2019、ジャズの街宇都宮でジャズ演奏を聴き入ったレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「ミヤ・ジャズイン2018、ジャズのまち・宇都宮でジャズ演奏を聴き入る。」...平成30年11月開催。
- 「ミヤジャズ・イン2016@宇都宮に立ち寄った。」...平成28年11月開催。
配布冊子表面です。📖
「MIYA JAZZ INN 2019」(ミヤ・ジャズイン2019) 開催日:2019年11月2日(土)・3日(祝日) 開催時間:11時~19時(各会場により異なる) 観覧無料 会場:宇都宮市中心市街地(オリオンスクエア/オリオン通り曲師町イベント広場/オリオンACぷらざ/東武宇都宮百貨店6階屋上特設ステージ) 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩約3分 JR宇都宮線宇都宮駅西口からシャトルバス運行(運賃100円) 📝
« ドイツフェスティバル2019に行ってきた。 | トップページ | 第46回東京モーターショー2019に行ってきた。 »
「音楽」カテゴリの記事
- ミヤ・ジャズイン2019、ジャズのまち・宇都宮でジャズ演奏を聴き入る。(2019.11.08)
- 切り絵行灯と音楽の夕べ@流山本町浅間神社を訪れた2019。(2019.09.12)
- YOSHIKAWA JAZZ NIGHT 2019(吉川ジャズナイト)に行ってきた。ジャズ演奏とスーパービアガーデンと吉川グルメを楽しんだ2019。(2019.09.10)
- misato style 2019 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2019.08.09)
- ミヤ・ジャズイン2018、ジャズのまち・宇都宮でジャズ演奏を聴き入る。(2018.11.08)
「ジャズ演奏観覧ねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第19回さいたま新都心JAZZ DAYを訪れた2024。(2024.09.18)
- 吉川ジャズナイト(YOSHIKAWA JAZZ NIGHT)に行ってきた2024。(2024.09.11)
- 吉川ジャズナイト2023~Let’s Enjoy Jazz~、ジャズ演奏を聴き入る。(2023.09.16)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地線路上でクラフトビールを味わった2023。(2023.09.04)
« ドイツフェスティバル2019に行ってきた。 | トップページ | 第46回東京モーターショー2019に行ってきた。 »
コメント