大江戸ビール祭り2019秋に行ってきた。
ビルを出たなら、駅を降りたら、美味しい秋を見つけにいこう。👟
さて、やってきたところは、東京都港区にある品川インターシティS&R棟前広場です。ここで、大江戸ビール祭り2019秋が開催されました。開催期間は、2019年10月5日(土)~8日(火)と10日(木)~13日(日)の計8日間。Season1と2、2つの期間で行われた。🎪
大江戸ビール祭りは、日本および海外の多種多様なクラフトビールが集まる「国内最大級のクラフトビールイベント」として2015年に発足し、今回で11回目となる。より一層のお祭り感で皆様をクラフトのビール祭りへと誘います!。🎠
受付でパンフレットを取得しよう。会場マップと出店リストです。📝
さぁ、クラフトビール味わいましょう。さて、何を飲もうかな...。👀
1か所目は、「所沢ビール」(埼玉県所沢市)です。匠の技と魂をあなたへ..。🎪
1杯目は、【マイルストーン】です。Alc 5.0% IBU 15。透明感のある燻製アロマとふんわり甘い香りが美しい赤色と絶妙なハーモニーを織りなす。🍺
では、ぐびっ。ぷはぁ~。このスモークビール、燻製具合がなかなか渋いね。香り豊かなレッドエールなので、飲みやすくなっている。🍺
やっぱり、ビールのお供はソーセージ。ミュンヘン名物!白ソーセージ、「ヴァイスブルスト」です。定番の美味しさだ。🍴
2か所目は、「松戸ビール」(千葉県松戸市)です。🎪
2杯目は、【フレッシュホップ・爽】です。ABV 5.5%。今回ご縁があり取れたホップをたくさんいただきました。ほんのり青々しい味わいをお楽しみ下さい。🍺
初々しい感じが、爽やかですな。飲みやすい。🍺
3か所目は、「鳴子温泉ブルワリー」(宮城県大崎市)です。🎪
3杯目は、【山ぶどうエール】です。Alc 5%。果実味豊かな山ぶどう、女性に一番人気のビールだ。山ぶどう果汁を原材料の3割とたっぷり使用したフルーツエールです。🍺
果汁ジュースと言っても良いくらい果実の甘みがあるビール。これ、結構グビグビ飲めますよ。美味しい。🍺
ビール祭り開催期間中、品川インターシティ飲食店舗にて利用できる期間限定クーポンが配布パンフレットに記載されています。このパンフレットを提示すると、サービスが受けられますよ。🎫
さて、会場へのアクセス。基本的には、JR品川駅港南口からペデストリアンデッキを経由して品川インターシティへ向かいます。徒歩で4分程で到着します。🚃
もしくは、少し歩くが、京浜急行北品川駅から歩くのも手です。今回は、京急線に乗って北品川駅にやってきたよ。🚃
品川インターシティの南側から入っていきます。緑化した通りなので、散歩道として良いよ。🎄
ビール祭り会場に到着。北品川駅からだと徒歩10分程です。👠
この緑の木々の下で飲むビールも旨いのだ。🎄
という事で、大江戸ビール祭り2019秋に行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「大江戸ビール祭り2017秋に行ってきた。」...2017年秋に品川インターシティで開催。
- 「大江戸ビール祭り2017夏(池袋西口公園)に行ってきた。」...2017年夏に池袋西口公園で開催。
- 「大江戸ビール祭り2017春に行ってきた。」...2017年春に新宿歌舞伎町で開催。
- 「大江戸ビール祭り2016秋に行ってきた。」...2016年秋に神田錦町で開催。
- 「大江戸ビール祭り2016春に行ってきた。」...2016年GWに高田馬場で開催。
- 「大江戸ビール祭り2015に行ってきた。」...2015年秋に神田錦町で開催。
パンフレット表面です。📖
「大江戸ビール祭り2019秋」 開催期間:(Season1)2019年10月5日(土)~8日(火)・(Season2)2019年10月10日(木)~13日(日) 開催時間:(平日)15時~22時・(土日)11時~22時 会場:品川インターシティS&R棟前広場 (〒108-6105 東京都港区港南2-15-4) 入場無料 JR品川駅港南口から徒歩約4分 京浜急行北品川駅から徒歩約10分 📝
« 越ヶ谷秋まつりに行ってきた。山車曳廻しを見てきた2019。 | トップページ | こだいらオクトーバーフェスト2019に行ってきた。 »
「ビール飲みねた。」カテゴリの記事
- 松戸クラフトビール&はしご酒フェスに行ってきた2023。(2023.11.24)
- Beer OWLE 松戸店を訪れた。クラフトビールを味わった2023。(2023.11.23)
- Lake and Beach 2023(レイクアンドビーチ)に行ってきた。(2023.09.29)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
コメント
« 越ヶ谷秋まつりに行ってきた。山車曳廻しを見てきた2019。 | トップページ | こだいらオクトーバーフェスト2019に行ってきた。 »
秋は、涼しくて行動しやすいから
休みの日は、行きたいイベント盛り沢山で
さかきんぐさん大忙しですね。(^-^)/
大江戸ビール祭は、毎年少しずつ違う会場で、
行われるんですね。
今回は、緑の木々が多くある会場で爽やかな
良い感じの場所だな。
そこで飲むビールは、美味しかった事でしょう。
東京に飲みに行って、近場の松戸や所沢のビールを飲む。
贅沢な、秋ですなぁ~\(//∇//)\(笑)
投稿: モンブラン | 2019年10月16日 (水曜日) 17時45分
オクトーバーフェストだけに、今月は毎週ビール祭りだな。ビール好きには、たまりません。
都会にある品川だけど、ビル街の中にこういう緑化された場所があって、気分が良いです。
クラフトビール、ご当地ビールは個性的な味わいいろいろなのが、面白い所です。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年10月17日 (木曜日) 03時09分