守谷肉フェスタ2019に行ってきた。
守谷駅前で肉フェス開催。🍴
さて、やってきたところは、茨城県守谷市にある守谷駅西口駅前広場です。ここで、2019年9月1日(日)、守谷肉フェスタ2019が開催されました。会場には、多くの出店に多くの人が訪れているね。🎪
毎月第1日曜日は、ここ、守谷駅西口駅前広場で「ふるさ都市もりや朝市」が開催されているが、そのうち、毎年9月は、守谷肉フェスタとしてバージョンアップ。🎪
ほとばしる肉汁!溢れる食欲!旨いを喰らえ!!。💦
つくばエクスプレスに乗って、会場の最寄駅、守谷駅にやってきました。🚃
会場では、いろんな肉グルメが各所行列が出来ている。🎿
お肉をジュージュー焼いているぞ。♨
豪快に肉を喰らえって感じだ。💣
さて、何を食べようかな?。🎠
最初の1品は、藤井商店の「サイコロステーキ」です。常陸牛のヒレやサーロイン、さらには!希少部位!!まで。和牛ですよ。チーズソースをトッピングしました。🍴
この贅沢なぶつ切り。では、ぱくっ。おぉ、厚肉なのに歯で噛み切れるやわらかさ。いゃあ~、美味いね。🍴
2品目は、旨焼きもぐりの「生姜焼き」です。藤井商店の豚肉を使用した、白金名物の最強こぼれる豚の生姜焼きだ。🍴
定番のがっつりグルメ。ご飯に合うねぇ。👓
ちばらき珈琲です。良さげだね。ちょいと頂こう。☕
東南アジアにあるラオスのコーヒーです。水出しのアイスコーヒーを頂いた。甘みのあるコーヒーの味わい、いいねぇ。☕
守谷産の、のむヨーグルトとヨーグルトタルトでシメにした。🍸
ステージにゆるキャラ「守犬」がいたな。🐶
フラダンスの披露もありました。🎵
旬な新鮮野菜や地場産品の販売、雑貨やフリーマーケットもありました。🎪
グルメを購入すると、ビンゴカードが貰えました。🎫
13時40分から、守谷グルメが当たる、ビンゴ大会が始まりました。🎀
1個1個番号が読み上げられていくが、なかなかリーチしないねぇ。結局、全然当たらず...。🎁
守谷駅は、つくばエクスプレスと関東鉄道常総線が乗り入れます。常総線の列車、味わいがあります。🚃
線路を渡った反対側、守谷駅東口側広場では、第6回守谷灼熱の雪合戦が開催されていました。白熱した雪合戦を間近で見られます。雪遊びコーナーやグルメ販売もありましたよ。⛄
ちなみに、ここでの訪問レポは、「第6回守谷灼熱の雪合戦~肉と氷をそえて~に行ってきた2019。」へどうぞ。✋
夏の暑さの中、肉への想いは皆熱いのですな。👀
という事で、守谷肉フェスタ2019に行ってきたレポでした~。🐶
告知案内チラシです。📝
「守谷肉フェスタ2019」 開催日:2019年9月1日(日) 開催時間:10時~14時 会場:守谷駅西口駅前広場(茨城県守谷市中央1丁目)📝
« 第38回浅草サンバカーニバルに行ってきた2019。 | トップページ | 吾妻橋フェスト2019に行ってきた。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
- 新松戸大鍋スタンプラリーに行ってきた。1杯200円で鍋が味わえるよ2021。(2021.12.04)
- シェアアトリエつなぐばで開催された、つなぐ八市だョ3周年だョ!全員集合に行ってきた2021。(2021.07.04)
- 大鍋スタンプラリーに行ってきた。新松戸の飲食店が1杯100円で振る舞う鍋グルメを味わう2020。(2020.11.28)
- ニッポン全国鍋グランプリ2020に行ってきた。(2020.01.27)
「守谷市ねた。」カテゴリの記事
- 守谷駅前スイーツフェスタに行ってきた2020。(2020.02.03)
- 第6回守谷灼熱の雪合戦~肉と氷をそえて~に行ってきた2019。(2019.09.04)
- 守谷肉フェスタ2019に行ってきた。(2019.09.02)
- Pasar守谷を訪れた2015。(2015.08.13)
- アサヒビール茨城工場にて、見学&試飲だ2013。(2013.09.03)
実は、サイコロステーキ🥩美味しそうだなぁ~
と見ていました。柔らかそうー
夏の暑さ疲れには、生姜が良いらしいですね。
もりもり食べて、疲れを吹き飛ばそう!って感じですね。
でも、私はご飯がないと、肉だけって
なかなか食べれないなぁ。(^-^)
投稿: モンブラン | 2019年9月 3日 (火曜日) 09時26分
モンブランさん、こんばんは。
守谷の人気精肉店が提供するお肉は美味しいです。常陸牛のA4ランクだと思うサイコロステーキは、肉厚しっかりした味わいで、かつ、柔らかい。美味しかったです。
確かに、ご飯と供にお肉食べたかったなぁ。
モリモリお肉食べました。守谷だけに..。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年9月 3日 (火曜日) 23時32分
さすがに、良い肉だけあって、お客さん
多く並んでいますね。
アイスコーヒーは、水出しコーヒーですか~
水出しって飲んだ事ないです。苦味が少ないんですね。
甘味があるコーヒーもまた、美味しいですよね。
守谷だけに、モリモリお肉食べましたかぁー
少し、涼しくなりました。
ありがとう~🍃あはははは(~_~;)
投稿: モンブラン | 2019年9月 4日 (水曜日) 17時51分
モンブランさん。
水出しは澄んだ味わいで飲みやすい。やっぱり、珈琲屋さんが提供するコーヒーは美味しいね。味も良し。
今日は涼しかったけど、週末、また夏日になるみたいだからねぇ...。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年9月 4日 (水曜日) 22時51分