玉成舎を訪れた。武蔵ワイナリー玉成舎直売所でワイン角打ちする2019。
小川町でワインの立ち飲みができます。🍸
さて、やってきたところは、埼玉県小川町にある玉成舎です。「ぎょくせいしゃ」と読む。明治21年(1888)に建設された養蚕伝習所の役目を終え、「人と文化の交遊拠点」として生まれ変わりました。歴史ある古民家のような外観だな。🏠
玉成舎は2019年1月27日にグランドオープン。実際には、2018年から営業(プレオープン)されていました。🏠
玉成舎は、1階が「有機野菜食堂 わらしべ」、2階が「インドネシア雑貨屋台 ぶんぶん堂」と「武蔵ワイナリー直売所」が入る複合施設だ。🏢
今回、武蔵ワイナリー直売所を訪れる為にやってきた。入口はこちらからです。中に入り土間を経由して、2階へ上がります。🎪
何々?!。幻のワイン!?。これを見たら飲まずにはいられない。さぁ、中へ入ろう。✨
建物に隣接する蔵の中。休憩所になっているようだ。➰
土間を抜け、通路を進む。このまま真っすぐ進むと、「わらしべ」があります。その手前の階段で2階に上がります。🎧
2階に上がると、武蔵ワイナリー玉成舎直売所があります。🏠
武蔵ワイナリーは、小川町でワインを醸造しています。🎮
武蔵ワイナリー玉成舎直売所は、2018年12月16日にプレオープン。2019年1月17日にグランドオープンしました。🔑
小さな室内1部屋にお店を構える。ここで、ワインの販売、及び、グラス試飲(有料)があります。武蔵ワイナリーのワインをはじめ、国内のワイナリーのワインも取り揃えている。武蔵鶴酒造の日本酒地酒もあり。🎩
グラスは30mlからの量指定で頂けます。🎤
やっぱり、ここ玉成舎直売所でしか味わえない、幻のワインを頂こう。💣
ドメイヌタケダの「ベリーA 古木樽熟成 2016」(赤)です。🍸
外の景色を眺めながら、ワインを味わいましょう。ぐびっ。ふぉ~。渋めだけど、いい味わいだ。美味しい。🍸
ドメイヌタケダの「デラウェア 樽熟成 2017」(白)です。🍸
テイスティングだと、ぐびぐび行けちゃうんだよね。良い味わいだ。🍸
お口直し?。小川小公子ぶどうジュース2018を頂いた。ぶどう100%の味わい、濃厚さと渋みが味わえるよ。🎠
1階と2階をつなぐ階段。酔っ払って、転げ落ちないよう注意しながら降りましょう。⛳
訪れた日は、近くの栃本親水公園とリリックおがわ前広場にて、ワイン祭りが開催されました。武蔵ワイナリーをはじめ、各ワイナリーの日本ワインを味わえ賑わいました。その訪問レポは、「第6回小川のワイン祭に行ってきた。有機の里小川町で日本ワインを味わう2019。」へどうぞ。✋
駐車場は、県道30号飯能寄居線沿いにあります。玉成舎から歩いて1分程。🚗
週末の土日は、お昼の12時から角打ち営業しているので、小川町を立ち寄った際、ぶらりワイン立ち飲みしてみてはいかがですか。🎤
と言う事で、武蔵ワイナリー玉成舎直売所にてワイン角打ちをしてきたレポでした~。🐶
「玉成舎」(ぎょくせいしゃ) 〒355-0321 埼玉県比企郡小川町小川197 駐車場あり JR八高線・東武東上線小川町駅から徒歩約9分 【武蔵ワイナリー玉成舎直売所】 営業時間:[平日]17時~21時(L.O.20:30)・[土日]12時~21時(L.O.20:30) 定休日:月曜・火曜 TEL:080-7331-8870 📝
« 栃本親水公園を訪れた2019。 | トップページ | 第22回けやきひろば秋のビール祭り2019に行ってきた。 »
「ワイン飲みねた。」カテゴリの記事
- まつどオータムフェスタ Day1「ワインフェスタ」を訪れた2023。(2023.11.26)
- 十八屋×FusaFusaビアガーデン、酒屋が催すビールとワインとグルメを味わった2023。(2023.08.23)
- 玉成舎を訪れた。武蔵ワイナリー玉成舎直売所でワイン角打ちする2019。(2019.09.14)
- 第6回小川のワイン祭に行ってきた。有機の里小川町で日本ワインを味わう2019。(2019.09.11)
- 第5回武蔵ワイナリー小川のワイン祭に行ってきた2019。(2019.05.02)
「小川町ねた。」カテゴリの記事
- 麦雑穀工房マイクロブルワリーにて雑穀ヴァイツェンを味わう2020。移転して2019年11月22日に新しいタップルームがオープン。(2020.03.03)
- 第17回帝松酒蔵まつりに行ってきた2020。(2020.02.25)
- 玉成舎を訪れた。武蔵ワイナリー玉成舎直売所でワイン角打ちする2019。(2019.09.14)
- 栃本親水公園を訪れた2019。(2019.09.13)
コメント