グローバル交通の三郷路線撤退の表明。最終運行日は2019年12月31日。
細い道を通る異色の路線だったけどなぁ..。🚌
グローバル交通の三郷路線(新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅~三郷駅南口)の撤退が、2019年8月8日(木)に正式表明されました。2019年12月31日(火)まで運行され、2020年1月1日(水)に廃止となりました。これにより、グローバル交通は三郷市からは撤退となる。あわせて、越谷線(新越谷駅~蒲生駅)も廃止となる。🚌
バス利用者が少ない事、慢性的な運転手不足によりバス路線の運行が困難である事が理由である。🎤
回数券の販売は、8月31日(土)をもって終了との事。🎫
なお、路線バス事業の許認可は運輸局が所管しています。廃止に係る公示を関東運輸局のホームページ(pdfファイル)から閲覧可能です。公示では、既に、2019年6月13日付で発表されていました。📺
今年2月に、三郷線は実質的にピアラシティ~三郷中央駅の区間短縮となった。運転手不足が理由で。地域のコミュニティバスの路線維持が、難しい時期になったなと感じています。他のバス会社も同様だろうな。そのレポは、「グローバル交通バス三郷線2019年2月4日(月)よりピアラシティみさと~三郷中央駅間の折り返し運転が主となる。」へどうぞ。🚌
(2019.11.29追記)
グローバル交通新三郷駅西口~三郷駅南口線を引き継ぐバス会社が現れました。2020年からは埼玉観光が運行します。そのレポ、「年内で運行廃止されるグローバル交通新三郷駅西口~三郷駅南口線が、2020年1月4日から埼玉観光が引き継いで運行されます。新時刻表をまとめてみた。」へどうぞ。✋
« BIG盆2019~におどり公園大盆踊り大会~に行ってきた。 | トップページ | 埼玉県民には!投票に行かせておけ!!。翔んで埼玉とコラボ、埼玉県知事選挙の啓発ポスター2019。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
- 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。(2021.04.18)
- 戸ヶ崎香取神社の境内に咲く桜を眺める2021。(2021.04.17)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷金町線2021年3月29日(月)時刻改正のお知らせ。(2021.03.14)
- 三郷市内の路線バス、感染症対策によりダイヤ変更する路線リスト2020。(2020.04.12)
- マイスカイ交通M31系統(新三郷駅東口~三郷駅北口線)2020年2月29日(土)時刻変更で土日減便。(2020.02.22)
- 東武バス金52系統(金町駅~みさと団地線)2020年2月25日(火)一部ダイヤ改正で平日減便。(2020.02.22)
- マイスカイ交通・京成タウンバス金町線、高州3丁目付近迂回運行で、約3カ月半バス停3か所休止し、その間仮バス停を設置する2020。(2020.02.19)
« BIG盆2019~におどり公園大盆踊り大会~に行ってきた。 | トップページ | 埼玉県民には!投票に行かせておけ!!。翔んで埼玉とコラボ、埼玉県知事選挙の啓発ポスター2019。 »
コメント