第38回浅草サンバカーニバルに行ってきた2019。
浅草はサンバで盛り上がります。🎠
さて、やってきたところは、東京都台東区にある雷門通りです。ここで、2019年8月31日(土)、第38回浅草サンバカーニバルが開催されました。馬場通りから雷門通りへ、車両通行止めにして、サンバチームが独特なリズムで陽気に踊ります。沿道には多くの観客で大混雑だ。🎧
東京スカイツリーをバックに、雷門通りをサンバ隊がやってくる。👠
陽気なサンバの音楽を大音量で流していく。ド派手なパフォーマンスだ。🎵
パレードコンテストを称しているので、各サンバチームのコスチュームなど、ド派手だよな。🎀
情熱なサンバのリズムに合わせ、観客の近くに来て踊ります。💨
ビル街なので、部屋から見た方が、眺め良いかもね。🏢
雷門前も観客で埋め尽くされる。🎂
今年の浅草サンバカーニバルには、約50万人の来場があったようです。人の隙間から、やっと写真が撮れるレベルだ。歩道の移動も大変です。📷
東武スカイツリーライン浅草駅が入る、松屋銀座の大型ビジョンにもパレードの映像が映し出されます。🏪
夏の暑さの中、ダンサー達はゴールまで踊り続けます。すごいパワーだ。👣
という事で、第38回浅草サンバカーニバルに行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去訪問記事は、以下のリンク先へどうぞ。
- 「第36回浅草サンバカーニバルに行ってきた2017。」...2017年8月26日(土)開催
- 「第35回浅草サンバカーニバルに行ってきた2016。」...2016年8月27日(土)開催
- 「第34回浅草サンバカーニバルに行ってきた2015。」...2015年8月29日(土)開催
- 「第32回浅草サンバカーニバルに行ってきた2013。」...2013年8月31日(土)開催
- 「第30回浅草サンバカーニバルを観に行ってきた2010。」...2010年8月28日(土)開催
- 「第29回浅草サンバカーニバルに行ってきた2009。」...2009年8月29日(土)開催
- 「第28回浅草サンバカーニバルに行ってきました2008。」...2008年8月30日(土)開催
告知ポスターです。📝
「第38回浅草サンバカーニバル」 開催日:2019年8月31日(土) 開催時間:13時~18時 場所:馬道通り~雷門通り(東京都台東区) 📝
« めん房 朝日屋を訪れた。紫色した藤うどんを食べる2019。 | トップページ | 守谷肉フェスタ2019に行ってきた。 »
コメント
« めん房 朝日屋を訪れた。紫色した藤うどんを食べる2019。 | トップページ | 守谷肉フェスタ2019に行ってきた。 »
こんにちは。
浅草サンバカーニバル楽しそうですね。
サンバだけじゃなくて、お菓子の家🍭とか、
不思議な国のアリスとか、白雪姫みたいな、
グリム童話的なパレードで、子供から大人まで、
楽しめますね。
浅草は、和風的なイメージがありましたが、
今はスカイツリーもあるし、色々変わりましたね。
さかきんぐさんの好きな、ビール🍺の泡もあるし(謎)
投稿: モンブラン | 2019年9月 1日 (日曜日) 12時23分
モンブランさん、こんばんは。
浅草サンバカーニバルに参加するサンバチームは、カーニバルコンテストを兼ねているので、競い合ってどのチームも、すごい演出パフォーマンスになっている。
外国人など観光客も多く、浅草はすごい事になっています。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年9月 1日 (日曜日) 22時19分