« 越谷花火大会に行ってきた2019。 | トップページ | 第11回南流山駅前フェスタに行ってきた2019。 »

2019年7月29日 (月曜日)

第42回柏まつりに行ってきた2019。

令和元年!世代をつなぐ柏まつり。⛳

20190729_nebuta_01

さて、やってきたところは、千葉県柏市にある柏駅周辺です。2019年7月27日(土)・28日(日)、柏駅周辺では、第42回柏まつりが開催されました。毎年約70万人の人出がある柏市最大イベントの夏祭りだ。🐶

20190729_west_1

柏駅の西口・東口共に祭り1色だ。西口ロータリーでは、太鼓演奏や柏おどりコンテストがあった。🎿

20190729_nebuta_02

柏ねぶたがスタートだ。☕

20190729_nebuta_05

名探偵コナンのねぶたが通る。🐱

20190729_nebuta_06

コナンねぶたの後ろ姿。🎨

20190729_nebuta_03

大きなねぶたが動き出した。〰

20190729_nebuta_04

平将門のねぶた。迫力あるな。👓

20190729_west_2

西口本通りは、模擬店がずらり。いろんな屋台グルメが勢揃い。🍴

20190729_nebuta_07

通りをねぶたが練り歩く。🚗

20190729_nebuta_08

あさひふれあい通りをねぶたが通るには、結構ぎりぎりな幅。✂

20190729_nebuta_09

間近で見るねぶた。圧倒される。🔍

20190729_nebuta_10

ねぶたの後ろをついて行きます。🍔

20190729_nebuta_11

西口本通りへ、ねぶたが進む。👜

20190729_nebuta_12

ねぶたが西口本通りを進んでいく。👣

20190729_west_3

西口ロータリーでは、輪おどりが始まります。自由参加で柏おどりだ。👟

20190729_jingisukan

柏まつりで一番好きなグルメは、北海道ジンギスカン。サッポロヱビスビールと共に味わうのが、柏まつりでのMy定番。🍴

20190729_mikoshi_1

東口のかしわハウディモールでは、みこしパレードが始まりました。👠

20190729_mikoshi_2

威勢のよい神輿が練り歩く。🏠

20190729_mikoshi_3

御神輿、熱気あふれます。💦

20190729_mikoshi_4

みこしパレードが続きます。🌙

20190729_yosakoi

東口のサンサン通りでは、よさこいブレイク。🎵

20190729_nebuta_13

再び、西口へ。高島屋フラワー通りをねぶたが進む。💡

20190729_nebuta_14

ねぶたが3基横並び。🎪

20190729_nebuta_15

陽が暮れて夜になると、ねぶたの灯りが迫力を増すね。✨

20190729_nebuta_16

これが、今年新作のねぶたかな?。🏁

20190729_west_5

西口ロータリー。さぁ、最後まで踊りますよ~。🎩

20190729_west_4

連日30度超えの真夏日。暑いですな。なので、夏祭りも賑やかでした。🎽

という事で、第42回柏まつりに行ってきたレポでした~。

ちなみに、過去訪問記事は、以下のリンク先へどうぞ。

(2020.01.10追記) 2020年開催、令和2年度柏まつりは、中止が決定しました。東京2020オリンピックと開催日が重なる事から、安全に開催するための十分な警備体制を確保することが難しく、開催日変更も難しい等の理由。🎤

20190729_kokuti_bord

告知PR板です。📝

「第42回柏まつり」 ~令和元年!世代をつなぐ柏まつり~ 開催日:2019年7月27日(土)・28日(日) 開催時間:13時~20時 会場:柏駅東西中心街 同時開催:柏市工業祭 📝

« 越谷花火大会に行ってきた2019。 | トップページ | 第11回南流山駅前フェスタに行ってきた2019。 »

柏市ねた。」カテゴリの記事

祭りねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 越谷花火大会に行ってきた2019。 | トップページ | 第11回南流山駅前フェスタに行ってきた2019。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ