第33回新松戸まつりに行ってきた2019。
今年のキャッフレーズは、「笑顔いっぱい新松戸」。🚢
さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある新松戸けやき通りです。この通りで、2019年7月13日(土)・14日(日)、第33回新松戸まつりが開催されました。多くの人で賑わっているよ。🎥
毎年20万人以上が訪れる新松戸のビッグイベント夏祭りです。🍔
けやき通り、ダイエーがある交差点から先、西側は車両通行止めとなる。歩行者天国になります。💢
まずは、ドリンク補給を。山形県の地酒、「秀鳳」純米吟醸を頂いた。日本酒らしい味わいだな。🍸
数あるお店の中で、新松戸のイベントでよく出店される、レストランバーadonisの自家製トマトカレーが好きなんだよなぁ。🍔
今回も頂きました。トマトカレー辛口、美味しいね。🍴
サンバパレードが開始されました。📷
陽気な音楽サンバのリズムにのせて、けやき通りを歩き踊っていきます。🎵
第2会場となる、新松戸中央公園にやってきた。🎄
公園の方が広々として広さに余裕があるな。この会場にも露店が出店されています。🎧
ステージ披露がありました。🎤
ミニSLの乗車がありましたね。🚃
けやき通りは車両通行止めになるので、新京成バス、路線バスは迂回での運行となります。支所前バス停が臨時的に移設となります。🚌
それにしても、けやき通りは大混雑。ものすごい人が訪れてくるイベントですな。🎪
という事で、第33回新松戸まつりを訪れたレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「第32回新松戸まつりに行ってきた2018。」...平成30年開催時レポ。
- 「第31回新松戸まつりに行ってきた2017。」...平成29年開催時レポ。
- 「第30回新松戸まつりに行ってきた2016。」...平成28年開催時レポ。
- 「第29回新松戸まつりに行ってきた2015。」...平成27年開催時レポ。
- 「第28回新松戸まつりを訪れた2014。」...平成26年開催時レポ。
告知ポスターです。📝
「第33回新松戸まつり」~笑顔でつなぐ新松戸!~ 開催日:2019年7月13日(土)・14日(日) 店舗営業:10時30分~20時(交通規制10時~21時) 会場:けやき通り・支所前通り・市民センター・新松戸中央公園 📝
« 西山園芸を訪れた2019。 | トップページ | 第47回春日部夏まつりに行ってきた2019。 »
「松戸市ねた。」カテゴリの記事
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 2024ビアガーデンin西口公園に行ってきた。(2024.08.19)
- 第17回松戸宿坂川献灯まつりに行ってきた2024。(2024.08.11)
- 第27回矢切ビールまつりに行ってきた2024。(2024.08.08)
- 松戸花火大会イン2024に行ってきた。(2024.08.07)
「祭りねた。」カテゴリの記事
- 八潮夜市2024 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2024.08.30)
- 第44回柏まつりに行ってきた2024。(2024.08.18)
- 八潮夜市2023 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2023.09.01)
- 第37回南越谷阿波踊りを観に行ってきた2023。(2023.08.29)
- 第43回柏まつりに行ってきた。柏ねぶたパレードは今年で最後!2023。(2023.08.04)
コメント