やまよしにて刺身に地酒を味わう。一ノ割にある割烹小料理屋さん2019。
一ノ割は呑兵衛な町だな。🍺
さて、やってきたところは、埼玉県春日部市にあるやまよしです。東武スカイツリーライン一ノ割駅から徒歩約3分のところにお店を構える。大衆割烹の居酒屋である。🏠
新酒入りましたって!。いろいろ地酒がありそうだね。初めての訪問だ。では、入ってみよう。💨
まずは、生ビールで喉を潤そう。ぐぴっ。ぷはぁ~。うむ、美味しい。🍺
お通しが洒落ているんですよね。7品も出てきます。これは、いいね。🍴
定番、お刺身盛合せを頂きました。いろんなお魚が味わえた。🚢
地酒の種類が豊富です。👜
いろいろあるので、おすすめをチョイスしてもらうのも良いでしょう。🎠
冷酒で頂きます。飲み比べ、いろんな銘柄を頂いてみました。味わい深いね。🍸
牡蠣もプリっとして良し。🍴
BS-TBSの酒場放浪記で紹介されたお店です。吉田類さんや万波奈穂さんが来店されたようですね。📺
セブンイレブンとかっぱというお店の間、すずらん通りに入っていくとお店がありますよ。🍔
小さなお店です。すぐ満席になるので、予め予約して来店された方が良いでしょう。📲
という事で、一ノ割にある割烹小料理屋「やまよし」を訪れたレポでした~。🐶
「やまよし」 〒344-0031 埼玉県春日部市一ノ割1-14-19 TEL:048-736-7534 営業時間:17時30分~23時 定休日:日曜 東武スカイツリーライン一ノ割駅から徒歩約3分 🎬
« 葛西用水沿いの花しょうぶが咲き始めました。越谷市平和橋付近2019。 | トップページ | 堀切菖蒲園駅を下車した2019。 »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「春日部市ねた。」カテゴリの記事
- 牛島古川公園(第2期)のひまわりの広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2021。(2021.08.02)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2020。(2020.08.08)
- めん房 朝日屋を訪れた。紫色した藤うどんを食べる2019。(2019.08.31)
- 春日部フジバッティングセンターを訪れた。電車が走る眺めでバッティング2019。(2019.08.22)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってみた2019。(2019.08.23)
コメント
« 葛西用水沿いの花しょうぶが咲き始めました。越谷市平和橋付近2019。 | トップページ | 堀切菖蒲園駅を下車した2019。 »
あー
牡蠣に負けました。
牡蠣を見たので、書きました(^-^)/
美味しいよね。
○○県で、食べた時の方が
もう少し大きい様な気もしますが、
このお店の牡蠣も、美味しそう。
地酒の種類も豊富で、
良さそうなお店でしたね。♪( ´▽`)
投稿: waki | 2019年6月 7日 (金曜日) 07時22分
割烹小料理屋さんって、女性には入りずらいお店ですね。
まあ、呑み屋は、男性の憩いの場でしょうから、
女性が邪魔をしてはいけませんよね。
珍味の盛り合わせは、いいですね~
外呑みが多いさかたんは、グルメですよね。
昨夜の、日本テレビの番組で我家の近くの
コッペパン屋さんの話題を放送していました。
また、行列ができるかな?
テレビの影響は凄いですからね~
投稿: エルザ | 2019年6月 7日 (金曜日) 08時10分
wakiさん、こんばんは。
牡蠣美味しいです。やっぱり、産地だと大きいカキが味わえるよね。関東からの近場だったら、宮城県かな。
三郷だったら、三郷駅前の「やっちゃば」だと結構大きめの牡蠣が味わえるかな。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年6月 7日 (金曜日) 22時45分
エルザさん、こんばんは。
店内は、おじさんばっかりですからね。陽気に楽しく呑んでいます。
コッペンどっとですね。放映されると、ネット検索が増えるから..。テレビの影響は大きいです。まぁ、確実に行列でしょうね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年6月 7日 (金曜日) 22時55分
違いますね~近場の宮城県ではありませんね~😏
どちらかと言うと、宮城県は牛タンじゃないか~
て、こんな感じですか。😊
三郷駅前で飲んだこと無いから、「やっちゃば」で
牡蠣があることさえ、知りませんでした。
そういえば、牡蠣の写真写っていたかもしれないね。
天狗でも、飲んだことない。
成人式の時、「じゃがいも」ていう個人店で飲んだ
位で、そんな近場で、牡蠣があったとは・・・((((;゚Д゚)))))))
投稿: waki | 2019年6月 8日 (土曜日) 01時09分
横から失礼します。
エルザさん
そういえば、私もコッペパンの番組見ました。
ゆっくり座って見ていなかったので、
じっくりは見ていないのですが、
焼きたてのコッペパンが沢山あって美味しそう
でしたね。
野菜なども、サンドされていた物もあったかな。
野菜不足にはいいですよね。
コッペパン屋、神奈川県なんですね。
神奈川の方、遠いいから1~2回位しか行ったことないなぁ~(^-^)
投稿: waki | 2019年6月 8日 (土曜日) 01時45分
wakiさん。
コメント整理しておきました。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年6月11日 (火曜日) 23時38分