第3回春日部キッチンカーうまいもん!選手権in庄和総合公園に行ってきた2019。
春日部にキッチンカーが大集結!。🚗
さて、やってきたところは、埼玉県春日部市にある庄和総合公園です。ここで、2019年5月31日(金)~6月2日(日)の3日間、第3回春日部キッチンカーうまいもん!選手権in庄和総合公園が開催されました。全国各地のグルメ、北は北海道から南は沖縄県までの総勢90品目以上のグルメが一堂に庄和総合公園に集結しています。🍴
出店リストです。昨年は65品だったが、今年は90品以上と大幅にUp。📝
昨年まではチケット制だったが、今年は現金支払いに変更されました。👂
こちらは、キッチンカーグルメ。🍴
こちらは、テントグルメ。🍴
キッチンカーが集結する芝生広場は、かなり広い。外周ぐるりとグルメが並ぶので結構歩くよ。👟
今年は会場中央部にも、キッチンカーが出ていた。🚙
さて、何を食べようかな。まずは、物色。👀
生ビールを頂こう。ゴクッ。ぷはぁ~。暑い日にはいいね。🍺
焼き小籠包です。ビールに合うねぇ。🍴
銀座にくよしのステーキ丼です。チーズトッピング。ステーキ専門店による上質なお肉。食べ応えありの美味しさでした。🍴
ステージ出演者とタイムスケジュールです。🎬
ステージ披露がありました。🎶
子供向け縁日がありました。🎠
さて、会場へのアクセス。最寄駅は、東武アーバンパークライン南桜井駅です。南桜井駅北口から平成エンタープライズバスの春日部駅東口行きに乗車。前乗り先払いです。運賃は150円。PASMOなど交通系ICカードは使用できません。🚌
乗車して2つ目、庄和高校前バス停で下車。会場の庄和総合公園には徒歩1分です。🚌
庄和総合公園は、緑の芝生やアスレチック等があり。会場内にも、テーブル座席は多く用意されているが、広場でシート敷いてグルメを味わうのも良いかもね。⛳
という事で、第3回春日部キッチンカーうまいもん!選手権in庄和総合公園に行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去開催時レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「第2回春日部キッチンカーうまいもん!選手権in庄和総合公園に行ってきた2018。」...平成30年5月18-20日開催
- 「第1回春日部キッチンカーうまいもん!選手権in庄和総合公園に行ってきた2017。」...平成29年5月27-28日開催
告知ポスターです。📝
「第3回春日部キッチンカーうまいもん!選手権in庄和総合公園」 開催日:2019年5月31日(金)・6月1日(土)・2日(日) 開催時間:10時~21時(31日は16時から) 会場:庄和総合公園(〒344-0117 埼玉県春日部市金崎) 入場無料 平成エンタープライズバス庄和高校前バス停下車徒歩約1分 東武アーバンパークライン南桜井駅北口から徒歩約18分 📝
« 第8回2019彩の国ケーキショーに行ってきた。 | トップページ | 第21回けやきひろば春のビール祭り2019に行ってきた。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2022。(2022.03.20)
- 新松戸大鍋スタンプラリーに行ってきた。1杯200円で鍋が味わえるよ2021。(2021.12.04)
- シェアアトリエつなぐばで開催された、つなぐ八市だョ3周年だョ!全員集合に行ってきた2021。(2021.07.04)
- 大鍋スタンプラリーに行ってきた。新松戸の飲食店が1杯100円で振る舞う鍋グルメを味わう2020。(2020.11.28)
- ニッポン全国鍋グランプリ2020に行ってきた。(2020.01.27)
「春日部市ねた。」カテゴリの記事
- 牛島古川公園(第2期)のひまわりの広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2021。(2021.08.02)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってきた。向日葵が一面に咲き誇る2020。(2020.08.08)
- めん房 朝日屋を訪れた。紫色した藤うどんを食べる2019。(2019.08.31)
- 春日部フジバッティングセンターを訪れた。電車が走る眺めでバッティング2019。(2019.08.22)
- 牛島古川公園(第2期)のひまわり広場に行ってみた2019。(2019.08.23)
« 第8回2019彩の国ケーキショーに行ってきた。 | トップページ | 第21回けやきひろば春のビール祭り2019に行ってきた。 »
コメント