三郷ハワイアンフェス2019に行ってきた。
全員参加型の楽しいイベント。三郷がハワイになる1日。💋
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるにおどり公園です。ここで、2019年5月19日(日)、三郷ハワイアンフェス2019(Misato Hawaiian Fes 2019)が開催されました。三郷市の定番のハワイイベントになりましたな。例年9月秋分の日に行われていたが、今年は5月開催。早めた開催となりました。🎵
会場へのアクセス。最寄駅は、つくばエクスプレス三郷中央駅です。🚃
三郷中央駅ホームから、会場のにおどり公園を眺める。駅からすぐ近くが良いね。👀
におどり公園にやってきた。入場ゲートを通ります。ここで、イベントのパンフレットの配布がありました。📝
パンフレット表面、メインステージ・プログラムです。🚥
パンフレット裏面です。📝
会場には、多くの来場者ですね。ステージ前には多くの人が集まっています。👀
小さな子供たちは、水遊び場に夢中だな。💦
各教室のフラダンスがステージにて披露されます。👜
美味しいハワイアングルメのブースが並ぶ。🍔
コナビール ワイルア・ウィートと、カルアピッグ&キャベッジ丼を食べた。ハワイアンフェスではお馴染み、今年も味わったよ。🍴
ちなみに、ワイルア・ウィートは、さわやかなパッションフルーツのホワイトビールだ。これまた、すっきり美味しい。🍺
人気ハワイアンショップがずらり並ぶ。かわいい雑貨がいっぱいだ。🎀
ハワイからのスペシャルゲスト!。プロミュージシャンのネイサン・アヴェアウさんがステージに。ハワイアン音楽祭のグラミー賞と言われる「ナホクハノハノアワード」を14回も受賞している実力派ミュージシャンです。🎵
サングラスかけたネイサン・アヴェアウさん。演奏もさることながら、いい歌声ですね。🎵
ちびっこ達のフラダンスも披露だ。🐱
フラは優雅ですなぁ。ゆっくりな時間が流れます。💿
発見ハワイ。PRポスターでしょうかね。ハワイが三郷にやってきた1日でしたね。🎩
現在、建設中の三郷中央におどりプラザ。外観がだいぶ出来てきましたね。🎥
東横イン三郷中央駅は、外観はほぼ完成ですかね。ちなみに、東横イン三郷中央駅は2019年9月30日(月)オープン予定である。🏦
今日も暖かな1日でした。開催時期が9月から5月に変更になったとは言え、多くの来場者があるんだなぁ。賑わってますね。次の三郷中央・におどり公園でのイベントは、2019年8月3日(土)開催のmisato style 2019ですね。真夏のジャズ&グルメ、楽しみです。🎪
という事で、三郷ハワイアンフェス2019に行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去イベント開催時訪問ブログレポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「三郷ハワイアンフェス2018に行ってきた。」...平成30年9月23日(祝日)開催。
- 「三郷ハワイアンフェス2017に行ってきた。」...平成29年9月23日(祝土)開催。
- 「三郷ハワイアンフェス2016に行ってきた。」...平成28年9月4日(日)開催。
告知ポスターです。📖
「Misato Hawaiian Fes 2019」(三郷ハワイアンフェス2019) 開催日:2019年5月19日(日) 開催時間:10時~17時 会場:におどり公園(埼玉県三郷市中央) 入場無料 つくばエクスプレス三郷中央駅下車徒歩約1分 📖
« 2019みさとサマーフェスティバル花火大会は、2019年8月23日(金)開催。今年は金曜日開催だ。 | トップページ | 京急大師線港町駅を下車してみた2019。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- 旬魚・地酒・焼酎 いっとく に行ってきた。旬な魚料理を日本酒飲み比べセットで味わう2020。(2020.02.16)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- 埼玉観光バス、三郷市に初参入。2020年1月4日(土)より路線バス運行開始。ちょいと撮影と乗車してきた2020。(2020.01.06)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園、桜が咲き誇る景観2021。(2021.03.28)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- におどり公園の桜景観2020。(2020.04.04)
- 紅しだれ桜咲く、におどり公園を訪れた2020。(2020.03.21)
- STARK COFFEE(スタークコーヒー)を訪れた。におどり公園にできたカフェ2020。(2020.03.06)
コメント
« 2019みさとサマーフェスティバル花火大会は、2019年8月23日(金)開催。今年は金曜日開催だ。 | トップページ | 京急大師線港町駅を下車してみた2019。 »
9月から5月への変更ですか。
爽やかな感じでハワイっぽいじゃありませんか。
いいですね~( ´∀`)bグッ!
横浜は、アフリカンビートに力を入れています。
これはこれで、パワフルで元気が出ます。
たましいが震えるのですよ~(笑)
投稿: エルザ | 2019年5月20日 (月曜日) 07時34分
19日行かれなかったからなあ~
レポ、ありがとうございます😊
毎年、9月に開催されていたのに、5月になってしまったの
どうしてだろうねー🌺色々と事情があるのかな。
におどりプラザ、つくばエクスプレスの高架下の有効活用
をする為に作ったみたいだね、便利になるといいね。🎶
投稿: waki | 2019年5月20日 (月曜日) 10時02分
エルザさん、こんばんわ。
9月ハワイアンフェス、10月ハロウィンフェスとイベントが連続していたので、ハワイフェスを5月に移動させたのかもね。8月にも2つイベントあるし。
5月の方がちょっと涼しいので、初夏に向けていい感じでした。
アフリカンビート、国際色豊か横浜らしい。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年5月20日 (月曜日) 23時37分
wakiさん、こんばんわ。
ハワイアンフェス、来場者多かったですよ。
三郷中央におどりプラザには、パスポートセンターや電子図書館、飲食スペースなどができるようです。駅近なので市民に利用しやすいといいですね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年5月20日 (月曜日) 23時40分
ハワイアンフェス、🌺日程が変わっても
結構来るものなのですね。
周辺も家が多くなって来たみたいだしね。
1つ気になった、東横インは三郷駅前のあれと
同じなのかな。😆
投稿: waki | 2019年5月21日 (火曜日) 09時17分
wakiさん、こんばんわ。
三郷駅前の東横インと同じですよ。なので、三郷中央駅の東横インは、三郷市内2つ目の東横インになります。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2019年5月21日 (火曜日) 22時25分