« 第18回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2019。 | トップページ | MISATO BMX JAM 2019に行ってきた。 »

2019年5月27日 (月曜日)

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア(車両センター会場)に行ってきた2019。

鉄道のまち大宮、毎年恒例の鉄道イベントです。🚃

20190527_kikansya

さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市大宮区にある大宮総合車両センターです。ここで、2019年5月25日(土)、鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアが開催されました。さいたま市とJR東日本が主催する鉄道イベント。大宮駅周辺の各会場にて催し物があるよ。🚃

ここ、車両センター会場は、JR東日本の鉄道工場である。イベントにあわせ、いろんな車両が展示されています。車両展示広場には、EF65-2101に「令和」のヘッドマークが付けられていたぞ。🚃

20190527_gate

大宮駅から車両センターへは、徒歩約9分。車両センター会場の入口ゲートをくぐります。🎧

20190527_clear_file

入口受付でクリアファイルの配布がありました。今年のデザインはコレだ。🎨

20190527_map

クリアファイルの中には、会場マップが入っています。📩

20190527_kaijyou_1

今年も多くの来場者がありますね。🍔

20190527_caciopea

銀色の車体は、カヤ27形電源車。寝台列車カシオペアの電源車だ。🚃

20190527_kikansya_2

機関車HD300-4だ。西濃運輸大阪~仙台専用列車運転記念のヘッドマーク付き。🚢

20190527_kaijyou_3

JR貨物大宮車両所の内部。機関車が入るので、大きな建物だ。🏢

20190527_mokei

鉄道模型のジオラマ、眺めているだけでも楽しい。🎮

20190527_curry

食堂にやってきた。懐かしの食堂車のチキンカレーを注文。ちょっと辛口でいいね。🍴

20190527_gakudan

食堂内のステージでは、おおみや市民吹奏楽団の演奏会がありました。鉄道関係の馴染み曲もあり、盛り上がったね。🎵

20190527_kaijyou_2

この日は、最高気温33度と真夏日。いゃあ~暑すぎた。会場が広いので、歩きながらフラフラでした。💦

という事で、鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアに行ってきたレポでした~。

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 開催日:2019年5月25日(土) 開催時間(車両センター会場)9時30分~15時30分(入場は15時まで) 会場:車両センター会場(大宮総合車両センター:埼玉県さいたま市大宮区錦町1017)・西口まちなか会場(鎧塚公園ほか)・東口まちなか・大宮駅構内会場(銀座通り、大宮駅コンコースほか) 入場無料 📖

« 第18回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2019。 | トップページ | MISATO BMX JAM 2019に行ってきた。 »

鉄道ねた。」カテゴリの記事

さいたま市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第18回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2019。 | トップページ | MISATO BMX JAM 2019に行ってきた。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ