« 松岡醸造で帝松試飲する2019。~小川町3蔵酒蔵めぐり・その3~ | トップページ | ヨコハマフリューリングスフェスト2019に行ってきた。ドイツビールを堪能。 »

2019年5月 2日 (木曜日)

第5回武蔵ワイナリー小川のワイン祭に行ってきた2019。

有機の里小川町でワイン祭り開催♪。

20190502_wine_02

さて、やってきたところは、埼玉県小川町にある武蔵ワイナリーです。ここで、2019年4月27日(土)・28日(日)、第5回武蔵ワイナリー小川のワイン祭が開催されました。多くの人で賑わっていますね。🎠

前回までは、埼玉伝統工芸会館(道の駅おがわまち)が会場だったが、今回は、今年有機の里小川ワイン特区にオープンした武蔵ワイナリーが会場となりました。ワイナリーオープニング記念となっている。🎧

20190501_tobu_line

会場へのアクセス。最寄駅は、東武東上線・JR八高線小川町駅です。東上線の川越特急に乗ってやってきた。池袋・川越アートトレインのラッピング車両だ。🚃

20190501_bus_noriba

小川町駅前から会場へ直通するシャトルバスが運行されています。約15分おきの運行です。🚌

20190501_bus_1

運行担当は、国際十王交通バス。多分2台のバスでピストン輸送をしました。小川町駅から会場まで約12分の乗車です。🚌

直通シャトルバスの運賃は300円。会場到着時にスタッフに支払います。交通系ICカードは不可。往復分の運賃なので、帰りは無料で乗車できます。🚌

20190501_access

小川町駅からのシャトルバス。既に行列になっていて、かなり待ちます。自分は30分待ちでした。なので、路線バス熊谷駅行きやタクシーの利用も検討してみるのも良し。熊谷駅から路線バスという手もある。但し、路線バスの最寄りバス停は「上横田バス停」で、そこから会場までは徒歩約7分です。🚙

ちなみに、小川町駅から会場へは約3.3kmあり、徒歩約40分です。時間帯によっては、歩いた方が早いかも??。👠

20190501_kaijyou_1

武蔵ワイナリーは、県道184号本田小川線沿いにあります。⛳

20190501_lake

入口前には、大きな池があります。🌀

20190501_enter

入口の武蔵ワイナリーの看板。🍔

20190501_glass

【小川のワイン祭の楽しみ方】

ロゴ入り記念グラス(500円)or レンタルグラス(500円)or プラカップ(10円)を購入します。それでワインをいろいろ試飲していきます。レンタルグラスは返却すると400円返金されます。尚、自分でグラス持込しても可。👟

20190501_glass_2

ロゴ入り記念グラスにしたかったが、既に完売。なので、レンタルグラスを取得した。🌙

あと、今回、グラスホルダーの販売があったので購入した。グラス持ち歩きに助かるよ。👜

20190502_map

会場マップです。🔍

20190501_kaijyou_2

駐車場が会場として、いろいろなグルメが出店。飲食スペースもあり。🍔

それにしても、いい景色の中に武蔵ワイナリーがあるんですよ。👀

20190502_kaijyou_11

駐車場の上には、売店や工場があります。🚩

20190502_wine_list

武蔵ワイナリーをはじめ、こだわり日本ワインが勢揃い。16のワイナリーが出店だ。試飲は1杯100円~400円とリーズナブル。

20190502_shiin_01

まず最初は、武蔵ワイナリーのワインを試飲しよう。1杯目は、小川 小公子2016(赤)です。

試飲するワインの1杯容量は3パターンふあります。「基本」・「多め」・「100円調整」の3つ。ちょっと飲みたい時に100円試飲は嬉しいね。➰

20190502_wine_01

菜の花をバックに乾杯。

20190502_wine_03

ぶどう畑の中でも乾杯。では、くぴっ。ぷはぁ~、美味しいね。

20190502_maeuri_ticket

予め、前売りチケットを購入していました。1000円で1100円分(100円券×11枚)利用できます。試飲や販売、グルメ、バス代に利用できる。

20190502_shiin_02

次は、三養醸造まきおかワイナリーの猫ルージュnv(赤)です。

20190502_roten_1

グルメのお店も、いろいろ出店。やっぱり、アーチャンのソーセージは欠かせない。🍴

20190502_sousage

ワインと共にソーセージを味わう。これがまた、ウマイ。

20190502_shiin_03

次は、東京ワインの東京スペシャルだったかな?。

20190502_wine_04

白の泡。ぶどう畑に映えるねぇ。

20190502_wine_05

ワインは飲みやすいからねぇ。ぶらり歩きながらでも、味わえる。

20190502_shiin_04

こちらは、フジマル醸造所のFarmer's Cabemet Sauvignon City Farm 2017を味わった。

20190502_tomato

hocoroのハーブ香るチキンのトマト煮込み+ライスを頂いた。美味しいです。

20190502_wine_06

奥野田葡萄酒醸造のワインヴィーナス 2015 メルロ&カベルネ・ソービニヨン(赤)を頂いた。

20190502_kaijyou_12

会場となる武蔵ワイナリー。のどかな風景ですな。初日27日は強風だったようだが、2日目の28日は青空快晴。気温18度の暖かさでワイン日和です。☀

20190501_ticket_1

ワイナリーを訪れたなら、工場見学をしたいよね。会場に着いたら、まず、受付にて参加チケットをゲットしよう。参加無料。11時40分・12時40分・13時40分・14時40分の1日4回あります。希望の時間を取得しましょう。🎫

20190501_koujyou_1

ワイナリー見学ツアー、工場内の説明を聞きました。🎤

20190502_daihyou

福島ワイナリーの代表である、福島有造さん直々に説明してくれます。🎤

20190501_kengaku_1

この後、ぶどう畑で説明がありました。🎤

20190502_stage_1

売店前では、特設ステージ演奏がありました。

20190502_stage_2

ワインと共に音楽を楽しもう。

20190501_couter

売店のカウンターでは、通常時はワインの試飲等ができるようだ。🍸

20190502_sake

売店では、武蔵鶴酒造で造った日本酒も販売しています。

20190502_fukubiki

帰り際、アンケートを記入しも福引1回行った。結果は6等(赤色)でポケットティッシュでした。上位の賞品はもちろんワインですよ。🎁

20190502_gyouretsu

帰りのバス待ちに長い行列が出来ています。オーガニックのアイスコーヒーを買って、行列並びますかぁ...。結局帰りのバスは40分待った。急な坂道で待つので足の負担も大きいよ。

やっぱり、ワイナリーでワイン祭りはいいね。小川町は日本酒が有名だが、ワインも味わえる素敵な場所だ。次回ワイン祭りの開催も待ち遠しいですね。🐶

という事で、第5回武蔵ワイナリー小川のワイン祭に行ってきたレポでした~。

ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。

20190501_poster

告知ポスターです。📝

「第5回武蔵ワイナリー小川のワイン祭」 開催日:2019年4月27日(土)・28日(日) 開催時間:10時~16時 会場:武蔵ワイナリー (〒355-0311 埼玉県比企郡小川町高谷104-1) 入場無料 小川町駅から直通シャトルバスを運行(往復300円)

« 松岡醸造で帝松試飲する2019。~小川町3蔵酒蔵めぐり・その3~ | トップページ | ヨコハマフリューリングスフェスト2019に行ってきた。ドイツビールを堪能。 »

ワイン飲みねた。」カテゴリの記事

小川町ねた。」カテゴリの記事

コメント

何だか、長閑な所でワインをお召し上がりで。
気持ち良さそうですね(*^_^*)
3日もアップが無かったので、飲み過ぎたな!と
思っておりました(@´゚艸`)ウフウフ
連休も後半ですね。お天気も良い様なので
ゆっくりしてくださいね(*^_^*)

エルザさん、こんにちは。

今年オープンした新しいワイナリー施設。のんびりした風景で、まったりワインを味わいました。

飲んだもあるが、睡眠不足も続いているから、とにかく寝だめしています。GWノープラン、5日連続休みとったが、まだあと5日も休みが続く。どうしたもんだかです。

新元号「令和」がんばりましょう!。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 松岡醸造で帝松試飲する2019。~小川町3蔵酒蔵めぐり・その3~ | トップページ | ヨコハマフリューリングスフェスト2019に行ってきた。ドイツビールを堪能。 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ