におどり公園の桜を見に散策してきた2019。
三郷中央駅前の公園では花見客でにぎわうよ。🍺
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるにおどり公園です。晴れ間が出た週末、3月31日(日)に訪れました。ベンチや芝生には、花見客で混雑ぶりだ。園内は桜・ソメイヨシノが満開見頃を迎えていました。☀
桜の花びら、満開で見事な咲き具合。🎠
晴れ間が出て青空、絶好の花見日和です。週末だし、そりゃたくさんの人が訪れるよね。〰
こちらは、べにしだれさくら。1週間前には咲いたが、ソメイヨシノとの共演できましたね。🍔
この、べにしだれさくらは、日本三大桜の1つ、三春滝桜の子孫樹を寄贈され植えたものです。🎮
今年の夏開業予定の「におどりプラザ」も外観ができつつあるね。🏢
来年は、東横インの客室、上から桜を眺める事ができそうだね。👀
第二大場川沿いに沿って桜並木が続く。高層建物があるので、時間帯によっては日陰になるのがちょっとね...。💡
芝生やベンチで、のんびりまったり桜を眺めましょう。🎾
花壇にはチューリップが咲いていました。✨
ソメイヨシノが咲く1週間前に、ベニシダレサクラが咲きました。その時の訪問レポは、「におどり公園の「べにしだれさくら」、桜花見2019。 」へどうぞ。✋
実は、前日の3月30日(土)も訪れました。この日は1日どんより曇り空。しかも、気温が低く空気が冷たい。なので、週末なのにガランと閑散としていました。👜
天気が悪いと、桜も映えないよね。ただ、人が少ないので写真は撮りやすいですが。📷
白に近い花びらがぎっしり咲き誇ります。👓
三郷中央駅の駅舎をバックに桜のショット。🚃
桜並木いい感じです。⛽
ソメイヨシノ、桜の花びら綺麗ですね。🐱
第二大場川、両岸に桜並木が続く。💠
次の週末、6日(土)・7日(日)もなんとか桜の見頃は保っているかなぁと思う。天気が良いといいですね。🎠
という事で、におどり公園にて桜散策してきたレポでした~。
ちなみに、過去のにおどり公園桜レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「におどり公園の桜を見に散策してきた2018。」...2018年訪問。青空満開。
- 「におどり公園の桜を見に散策してきた2017。」...2017年訪問。雨空模様。
- 「におどり公園で桜散策2016。」...2016年訪問。
- 「三郷中央におどり公園の桜2014。」...2014年、7分咲きくらいに訪問。
「におどり公園」 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1-10-6 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約1分 🏢
« みさと公園の桜を見に散策してきた2019。 | トップページ | 二郷半領用水緑道(彦成地区)の桜並木散策2019。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
- におどりパークフェス2023に行ってきた。キッチンカーグルメを味わう。(2023.02.23)
- におどり公園イルミネーションを観賞しに行ってきた2022。(2022.12.21)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- さくら公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.12)
- 番匠免運動公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.11)
- 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。(2023.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花と社殿の風景2023。(2023.04.27)
« みさと公園の桜を見に散策してきた2019。 | トップページ | 二郷半領用水緑道(彦成地区)の桜並木散策2019。 »
コメント