新三郷駅前にデジタルサイネージ(屋外型電子掲示板)が設置稼働された2019。
新三郷駅前に電子掲示板が設置されました。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるJR武蔵野線新三郷駅西口駅前ロータリーです。自転車駐輪場前に、デジタルサイネージ(屋外型電子掲示板)が設置されました。
2018年12月18日(火)に、三郷市と株式会社アークスとで、「デジタルサイネージを活用した情報発信の社会実験に関する協定」を締結しました。その協定に基づき、2019年2月11日(祝月)より社会実験開始しました。
この開始に合わせ、2019年2月11日(祝月)10時からデジタルサイネージ除幕式が開催されました。利用者先着100名には、記念品贈呈があったようで...。
三郷市の魅力や取り組み、緊急情報やお知らせ等を屋外型デジタルサイネージにより発信する効果的な手法について調査・研究を行います。
タッチパネル式で、モニタリング調査を行うようだ。
今後は、三郷駅や三郷中央駅にも設置予定だそうです。2019年3月31日7月31日まで社会実験を行われるようです。
という事で、新三郷駅前にデジタルサイネージ(屋外型電子掲示板)が設置稼働されたレポでした~。
ちなみに、他の場所のデジタルサイネージ設置レポは、以下のリンク先へどうぞ。✋
- 「三郷駅前にデジタルサイネージ(屋外型電子掲示板)が設置稼働された2019。」...三郷駅南口に平成31年4月11日に稼働。
- 「三郷中央駅前にデジタルサイネージ(屋外型電子掲示板)が設置稼働された2019。」...三郷中央駅前に平成31年4月11日に稼働。
「新三郷駅」 〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ2-4-1
« JR武蔵野線三郷駅周辺と江戸川土手、うっすら雪景色2019。 | トップページ | みさと公園、うっすら雪景色2019。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
« JR武蔵野線三郷駅周辺と江戸川土手、うっすら雪景色2019。 | トップページ | みさと公園、うっすら雪景色2019。 »
コメント