仁蔵稲荷神社を訪れた。旧仁蔵村の鎮守社2019。
旧仁蔵村の鎮守社。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある仁蔵稲荷神社です。
早稲田スイミングスクール・早稲田天然温泉めぐみの湯の北側・裏手に鎮座する。
大きめの石燈籠だ。
社殿です。
御利益は商売繁盛、五穀豊穣など。
拝殿右手裏に、記念碑や石碑がある。
入口に大きな木があります。
という事で、仁蔵稲荷神社を訪れたレポでした~。
「仁蔵稲荷神社」 〒341-0023 埼玉県三郷市仁蔵181 JR武蔵野線新三郷駅東口から徒歩約14分 三郷駅北口から徒歩約16分
« 仁蔵天神社(天満宮)を訪れた2019。 | トップページ | 後谷稲荷神社を訪れた。旧後谷村の鎮守社2019。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
- 三郷流山橋有料道路(仮称)の三郷市側工事風景。橋桁架設・橋脚建設・前間交差点改良の工事中2021。(2021.04.18)
- 戸ヶ崎香取神社の境内に咲く桜を眺める2021。(2021.04.17)
「三郷市寺社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 戸ヶ崎香取神社の境内に咲く桜を眺める2021。(2021.04.17)
- 樋野口稲荷神社を訪れた。境内には富士塚がある2021。(2021.03.19)
- 天豊受神社を訪れた。道真公ゆかりの天神様の白梅が咲く2021。(2021.03.04)
- 興禅寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 6寺目~2021。(2021.01.21)
- 草庵寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 5寺目~2021。(2021.01.19)
コメント