CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2019。
今年もグラマの季節がやってきた。食べてスプーンを当てよう!。
さて、カレーハウスCoCo壱番屋では、2019年1月17日(木)~2月28日(木)、グランド・マザー・カレーの販売が行われています。
毎年恒例のグラマの季節になりましたね。今年で14回目を迎える季節限定メニュー。グランド・マザー・カレーは、豚肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじんなど、たっぷりの具材と、ブラックペッパーを効かせたスパイシーな特製ソースが絶品です。
ゴツゴツしたジャガイモに豚バラ肉が入って、食べ応え抜群で美味しいのだ♪。
グランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを当てよう!。
今年は「Japan Quality」をテーマとし、日本の伝統的な縁起の良いモチーフの「水引」をデザインした、5種の美しいスプーンを各4万本、合計20万本、用意されました。
グランド・マザー・カレー1食注文につき、スピードくじ1枚進呈されます。
こつこつ、ココイチへグラマ食べに通い詰めたら、今年は3回目のチャレンジで当たりをゲット。やったね。これで、9年連続グラマスプーンゲットしました。(通算では15年で合計15本ゲット。)
今年は日本の伝統「水引」がデザインだ。
とりあえず、2月いっぱいまで、ココイチへグラマ通いします。グラマスプーン、あと、もう1本当たらないかなぁ...。
という事で、CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たったレポでした~。
ちなみに、過去グラマスプーンチャレンジレポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2018。」...2018年は1本当たり。
- 「CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2017。」...2017年は1本当たり。
- 「CoCo壱番屋グランド・マザー・カレーを食べて、オリジナルスプーンが当たった2016。」...2016年は1本当たり。
- 「グランドマザーカレーでココイチスプーン2015が当たった。」...2015年は1本当たり。
- 「グランドマザーカレーでココイチスプーン2014が当たった。」...2014年は1本当たり。
- 「ココイチ記念スプーンが当たった!2013。」...2013年は1本当たり。
- 「最後のグランド・マザー・カレーを食べる。」...2012年は1本当たり。
- 「グランド・マザー・カレーを食べる2011。」...2011年は1本当たり。
- 「ココイチでグランド・マザー・カレー2010を食べる。」...2010年は当たらず。
- 「グランドマザーカレーでココイチスプーン2009が当たった♪。」...2009年は1本当たり。
- 「グランドマザーカレーでココイチスプーン2008が当たった♪。」...2008年は2本当たり。
- 「グラマでココイチスプーン2007が当たった♪。」...2007年は1本当たり。
- 「グラマスプーン獲得ならず..。」...2006年は当たらず。
- 2005年は2本当たり。
「グランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを当てよう!」 実施期間:2019年1月17日(木)~2月28日(木) 実施場所:CoCo壱番屋各店舗 当たりはオリジナルスプーン合計20万本
« 東武バス ミッドナイトアロー吉川・三郷・南流山、2019年1月28日(月)から三郷市内運行経路変更。新三郷駅乗り入れ開始。 | トップページ | 小谷堀稲荷神社を訪れた2019。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
« 東武バス ミッドナイトアロー吉川・三郷・南流山、2019年1月28日(月)から三郷市内運行経路変更。新三郷駅乗り入れ開始。 | トップページ | 小谷堀稲荷神社を訪れた2019。 »
コメント