マイスカイ交通バス2019年2月3日(日)迂回運行・運休案内。
2019年2月3日(日)、第50回みさとシティハーフマラソン開催のため、7時20分~10時30分の間、マイスカイ交通バス三郷駅南口~ピアラシティ循環線は迂回運行となります。
迂回運行バスは「笹塚」・「南蓮沼」・「三郷北中学校入口」・「ピアラシティ南入口」・「彦川戸2丁目」・「ピアラシティ南入口」・「セナリオハウスフィールド三郷」各停留所は、運行休止となります。
また、ピアラシティ東循環2本(三郷駅南口8時15分発と9時25分発)、ピアラシティ西循環2本(三郷駅南口7時55分発と8時30分発)が運休となります。
マイスカイ交通バス三郷駅南口~金町駅南口線は、金町駅行き(三郷駅発 8時10分~9時40分)、三郷駅行き(三郷中央駅発 8時10分~9時40分)、三郷駅南口~三郷中央駅間が運行休止となります。※三郷中央駅~金町駅南口間は通常通り。
« 武蔵野線全線開業40周年!記念ヘッドマーク2019。 | トップページ | グローバル交通バス三郷線2019年2月4日(月)よりピアラシティみさと~三郷中央駅間の折り返し運転が主となる。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- マイスカイ交通M-02系統後谷→三郷駅北口線、2023年5月22日(月)より運行回数減便。(2023.05.21)
- マイスカイ交通ピアラシティ循環線、2023年5月22日(月)より平日午後の運行回数を減便します。(2023.05.18)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
「三郷市路線バスねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- マイスカイ交通M-02系統後谷→三郷駅北口線、2023年5月22日(月)より運行回数減便。(2023.05.21)
- マイスカイ交通ピアラシティ循環線、2023年5月22日(月)より平日午後の運行回数を減便します。(2023.05.18)
- 東武バス早稲田循環、2023年5月22日(月)時刻改正。(2023.05.09)
- メートー観光、新三郷駅西口~ピアラシティ線減便のお知らせ2023。(2023.05.06)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- マイスカイ交通ピアラシティ循環線、2023年5月22日(月)より平日午後の運行回数を減便します。(2023.05.18)
- 東武バス早稲田循環、2023年5月22日(月)時刻改正。(2023.05.09)
- 三郷駅からのオフピークポイントサービス対象区間をまとめてみた2023。(2023.03.31)
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
« 武蔵野線全線開業40周年!記念ヘッドマーク2019。 | トップページ | グローバル交通バス三郷線2019年2月4日(月)よりピアラシティみさと~三郷中央駅間の折り返し運転が主となる。 »
コメント