みさと公園、冬の景観散策2018。
冬の澄んだ青空、緑の公園に映える。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある県営みさと公園です。12月に入り冬の景観になってきました。ぶらり、みさと公園を散策してみよう!。
みさと公園は、自由広場、展望台、冒険トリデ、疎林広場及び湿地を利用した自然観察コーナーなど、子どもはもちろん、大人も楽しめる公園です。
小合溜井をはさんで東京都の水元公園と向かい合い、一体的な美しい水辺空間を形成しています。
小合溜井沿いを歩く。春になると桜のトンネルになるよ。今は枝だけだね。
小合溜井は、約260年前に造られた遊水池(川の水が急激に増水した時など一時的に水を調整する機能を持つ池)で、当時は江戸の町を洪水から守ったり、水田を潤すなどとても重要な役割を果たしていました。
また来年春の桜も楽しみですな。
自由広場、少し小高い丘に公園のシンボルとも言うべき大きな木がある。
わくわくチャレンジ冒険トリデは、いろんなアスレチックが設置され、家族連れが多くいますね。少し寒いけど子供たちは元気だ。
地面には多くの枯葉が落ちている。
こちらは梅林。3月には梅の花が咲き誇るよ。
自然観察園の池。
水鳥さんたち、僅かながらのエサを探し集めている。
冬は陽が暮れるのが早いね。
夕暮れ前の公園も趣きあります。
園内工事が行われています。メイン広場から水上テラスへの道を遮熱性舗装にしたり、遊具回りをゴムチップ舗装したり、雨水が溜まりにくくしたり、インターロッキングを平坦に直したり、新しい木橋を架け替えたりします。12月3日頃から3月29日頃までの工事予定だ。
訪れた日、みさと公園の広場では、ファミリー向けの冬の恒例イベントが開催していました。その訪問レポは、「第5回みさと公園フェスタに行ってきた2018。」へどうぞ。
地元の一番大きな公園。癒される景色空間です。この冬景色を見ると今年も残りあと僅かなんですね。
という事で、冬の、みさと公園散策レポでした~。
ちなみに、過去の冬のみさと公園訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「第5回みさと公園フェスタに行ってきた2018。」...平成30年12月9日(日)開催
- 「みさと公園、冬の景観散策2017。」...平成29年12月の景観
- 「第4回みさと公園フェスタに行ってきた2017。」...平成29年12月10日(日)開催
- 「みさと公園、冬の青空の景観2016。」...平成28年12月の景観
- 「第3回みさと公園フェスタに行ってきた2016。」...平成28年12月11日(日)開催
- 「初冬の、みさと公園を散策する2015。」...平成27年12月の景観
- 「第2回みさと公園フェスタに行ってみた2015。」...平成27年12月13日(日)開催
- 「みさと公園雪景色2014。」...平成26年2月大雪の翌日快晴の景観。
配布チラシです。
「県営みさと公園」 〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目 JR常磐線金町駅から徒歩約25分・マイスカイ交通バスみさと公園前バス停下車すぐ 有料駐車場有り
« 第5回みさと公園フェスタに行ってきた2018。 | トップページ | かぶき屋を訪れた。お酒と焼き鳥を味わう2018。~新松戸星空バル・1軒目~ »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市の投票所入場券の送付方法が、はがきから封書に変わった。そして、投票所入場券が大きいサイズになった2024。(2024.10.17)
- 彦郷小学校前交差点が拡幅改良されて通りやすくなった2024。(2024.10.15)
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、河津桜と梅が咲く2024。(2024.03.29)
- みさと公園に咲く彼岸花を観賞してきた2023。(2023.10.04)
- みさと公園あじさい橋、紫陽花が咲く風景2023。(2023.06.14)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2023。(2023.06.13)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
コメント
« 第5回みさと公園フェスタに行ってきた2018。 | トップページ | かぶき屋を訪れた。お酒と焼き鳥を味わう2018。~新松戸星空バル・1軒目~ »
さかたん、写真3枚もらっても良いですか?
投稿: エルザ | 2018年12月13日 (木曜日) 19時33分
エルザさん、こんばんわ。
OKです。どうぞ~。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年12月13日 (木曜日) 22時52分
ありがとうございます。
ブログで使用させて頂きます。
投稿: エルザ | 2018年12月14日 (金曜日) 08時19分
エルザさん、こんばんわ。
どの写真が使われるかな。楽しみにしています。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年12月14日 (金曜日) 23時32分