第32回三郷市民まつりに行ってきた2018。
ふるさと「三郷」をもりあげよう。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるにおどり公園です。ここで、2018年11月3日(祝土)文化の日、第32回三郷市民まつりが開催されました。
水と緑とふれあいのまつり。多くの市民が参加できる「まつり」であるイベントです。毎年、文化の日に開催。快晴に恵まれ、多くの来場者で賑わっています。
におどり公園の入口にゲートが設置されています。
多くの市民来場者がいます。青空、暖かでイベント日和だ。
ステージでは、ダンスや演奏など様々なジャンルが演じられます。こちらは、三郷ウィンドオーケストラによる吹奏楽です。
CHANA DANCE SCHOOLによるダンス披露です。
龍誠太鼓による和太鼓演奏です。
大道芸人3組がやってきたよ。1組目は、ピーロによるマジックです。
2組目は、太平洋による曲芸・綱渡りです。
3組目は、Hiro&AGのアクロバットパフォーマーです。これは、すごいね。
お祭りと言えば、神輿でしょう。13時30分頃から、神輿巡行が行われました。におどり公園をぐるりほぼ1周練り歩きます。
幸房上町会・三郷駒睦・み郷、3つの町会の神輿が会場内をまわっていきます。
におどり公園大橋を渡る神輿。
威勢がいいね。
第二大場川沿い、神輿が通る。
におどり公園、西側はグルメエリアになる。
三郷市国際交流協会による各国のグルメが味わえます。
ペルーのブリート(Burrito)を頂きました。トルティヤの中にジャンボソーセージ・キャベツ入りスペシャルソースで、美味しいよ。
気仙沼物産展のフカヒレスープ頂きたかったが、完売終了していた。残念..。
ふれあい動物園では、かわいらしい小動物とふれあう事ができます。
ポニーの乗馬体験もありました。
親子ふわふわドームがあります。
フリーマーケットも開催。掘り出し物はあるかな?。
みんなのART WALLの先に見える建築中の建物が現れてきましたね。現在建設中の、三郷中央地区交流施設だ。
芝生エリアでピクニックシートを敷いて、のんびりするのも良さそうだ。
さて、最寄駅は、つくばエクスプレス三郷中央駅です。TXに乗って、やってきたよ。
三郷中央駅ホームからの眺め。会場のにおどり公園は、駅前にあるのでアクセス楽だ。
三郷市民まつりは、元々、早稲田公園で開催されていたが、平成26年(2014年)から、現在のにおどり公園に変わって今に至っています。
今年の文化の日、いい天気に恵まれました。
せっかく市民が集うイベントなので、三郷市のPRステージや1年間の報告みたいな市民向けビデオ上映があってもいいんじゃないのかなぁと思うけど...。ミサトスタイルなどテーマがあるイベントはいいけど、市民まつりって最近特徴がないなぁと感じる。まぁ、もしくは、神輿巡行をメインにした目玉イベントにしてもいいかもね。
という事で、第32回三郷市民まつりに行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「第31回三郷市民まつりに行ってきた2017。」...2017年11月3日開催時記事。
- 「第30回三郷市民まつりに行ってきた2016。」...2016年11月3日開催時記事。
- 「第29回三郷市民まつりに行ってきた2015。」...2015年11月3日開催時記事。
- 「第28回三郷市民まつりに行ってきた2014。」...2014年11月3日開催時記事。
- 「第27回三郷市民まつりに行ってきた2013。」...2013年11月3日開催時記事。
- 「第26回三郷市民まつりに行ってきた2012。」...2012年11月3日開催時記事。
- 「第25回三郷市民まつりに行ってきた。」...2011年11月3日開催時記事。
- 「第24回三郷市民まつり、開始前にちょびっと立ち寄る。」...2010年11月3日開催時記事。
- 「第23回三郷市民まつりに行ってきた。」...2009年11月3日開催時記事。
- 「第22回三郷市民まつりに行ってきた。」...2008年11月3日開催時記事。
- 「第21回三郷市民まつりで神輿がソーレソーレ。」...2007年11月3日開催時記事。
告知案内配布チラシです。
「第32回三郷市民まつり」 開催日:2018年11月3日(祝土) 開催時間:9時~15時30分 会場:におどり公園(埼玉県三郷市中央1) 雨天決行 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約1分
« 三郷駅北口自転車駐車場、定期更新機の入替で支払方法・更新時間の変更。2018年11月21日(水)より。 | トップページ | ドイツフェスティバル2018に行ってきた。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- ワオシティ三郷、2021年2月21日(日)をもって閉館のお知らせ2021。(2021.01.24)
- 三郷七福神めぐり(早稲田めぐり)をしてきたまとめレポート2021。(2021.01.23)
- 興禅寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 6寺目~2021。(2021.01.21)
- 草庵寺を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 5寺目~2021。(2021.01.19)
- 円光院を訪れた。~三郷七福神めぐり・早稲田めぐり 4寺目~2021。(2021.01.17)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- 旬魚・地酒・焼酎 いっとく に行ってきた。旬な魚料理を日本酒飲み比べセットで味わう2020。(2020.02.16)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- 埼玉観光バス、三郷市に初参入。2020年1月4日(土)より路線バス運行開始。ちょいと撮影と乗車してきた2020。(2020.01.06)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- におどり公園の桜景観2020。(2020.04.04)
- 紅しだれ桜咲く、におどり公園を訪れた2020。(2020.03.21)
- STARK COFFEE(スタークコーヒー)を訪れた。におどり公園にできたカフェ2020。(2020.03.06)
- におどりホワイトクリスマスに行ってきた2019。(2019.12.23)
« 三郷駅北口自転車駐車場、定期更新機の入替で支払方法・更新時間の変更。2018年11月21日(水)より。 | トップページ | ドイツフェスティバル2018に行ってきた。 »
コメント