« 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。 | トップページ | みさとイルミネーション2018。点灯式に行ってきた。 »

2018年11月26日 (月曜日)

LIONS THANKS FESTA 2018 (ライオンズサンクスフェスタ2018)に行ってきた。

ライオンズファン感謝祭に行ってきた。

20181126_dome_1

さて、やってきたところは、埼玉県所沢市にあるメットライフドームです。ここで、2018年11月23日(祝金)、LIONS THANKS FESTA 2018 (ライオンズサンクスフェスタ2018)が開催されました。

20181125_seibu_line

優勝パレードを見終えたあと、西武狭山線に乗って西武球場前駅にやってきた。

20181125_ekimae_3

西武球場駅前は人で大混雑だな。このイベントは、ものすごい人がくるんだな。

20181125_seien_2

声援感謝のボード。

20181125_panf

ライオンズサンクスフェスタの案内、及び、エリアマップです。

20181126_matsi_kazuo_sheet

ゲート入場時に、松井稼頭央選手のシートが貰えました。

20181126_beer

グルメエリアはどこも大行列。なので、生ビールでまったりしておこう。

メットライフドーム内、一般座席は自由席となっています。

20181126_dance

13時30分より、「bluelegends」ダンスパフォーマンス。

20181126_talk_1

13時45分からは、ステージトークショーが開始。「激突!昭和vs平成編」・「ライオンズ流行語大賞編」・「優勝裏話編」の3つのステージがありました。

20181126_kumashiro

チームNo.1のトーク力、熊代聖人選手がよくしゃべるね。

20181126_talk_2

ポスティングシステムでメジャー移籍予定の菊池雄星投手に向け、DA PAMPのU.S.A.を披露。その菊池投手、4本抜歯したようで頬が腫れていたな。

20181126_asamura

楽天へFA移籍する浅村栄斗選手の挨拶。

20181126_matsi_kazuo_aisatu_2

松井稼頭央選手の挨拶。

20181126_matsi_kazuo_7

松井選手へ向け、観客席から青の7のカードを全体に掲げたサプライズ。

20181126_uniform_2

「WE ARE ONE」ビクトリーエンブレムとサードユニフォームの発表がありました。

20181126_tsuji_hatsuhiko

辻発彦監督の挨拶をもって、16時イベント終了になりました。

来年は、パリーグ2連覇、そして、CS突破し、悲願の日本一ですね。

という事で、ライオンズサンクスフェスタ2018に行ってきたレポでした~。

20181124_parade_3

ちなみに、所沢での優勝パレードにも行ってきたよ。そのレポは、「埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。」へどうぞ。

20181125_festa

配布冊子の表紙。

「LIONS THANKS FESTA 2018」(ライオンズサンクスフェスタ2018) 開催日:2018年11月23日(祝金) 開催時間:10時~16時 会場:メットライフドーム周辺 入場無料 西武狭山線西武球場前駅下車すぐ

« 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。 | トップページ | みさとイルミネーション2018。点灯式に行ってきた。 »

埼玉西武ライオンズねた。」カテゴリの記事

コメント

いいですね~\(^o^)/
テンションMAXだよね
ラ~イオンズ ウオウオウオ~ ラ~イオンズ♪
この応援歌まだ使ってんのかな?(笑)
昔、西友でバンバン流れてた~

エルザさん、こんばんわ。

松崎しげるさんが歌うライオンズ定番ソング。西武ドームでライオンズ勝利するとフルコーラスで歌が流れます。今年は球団創立40周年を記念して、球場に来て生唄もされました。

この日の優勝パレード時もバンバン流れていたよ。今でも、西友などのお店セール時にはバンバン歌がながれているんじゃないかなぁ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 埼玉西武ライオンズ優勝パレード、見に行ってきた2018。 | トップページ | みさとイルミネーション2018。点灯式に行ってきた。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ