第5回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタ リベンジに行ってきた2018。
新松戸のうまいッが大集合!。
さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある新松戸中央公園です。ここで、2018年10月14日(日)、第5回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタ リベンジが開催されました。元々は、9月30日(日)に開催予定だったが、台風24号接近予報の為中止となり、この日に順延開催となった。なので、リベンジ開催。
ファーマーズマーケット。地元農家さんを中心に採れたて野菜・果物の販売を行います。
しんまつどビアフェスタ。ビールの提供はこちらで販売。
提供されるビールリスト。国内メーカー(アサヒ・キリン・サッポロ)の樽生ビールをはじめ、国内クラフトビール、外国ビールも提供されます。
値段は予め、リユースカップ・瓶代として100円加算されています。飲み終わった後、返却すると100円バックするシステムとなっています。
では、生ビール、グビッと。ぷは~。ウマイ!。
会場マップと出店リストです。さて、グルメ何を食べようかな。
en~えん~の地産あじさいねぎを使用したネギ焼きです。ねぎの食感・味が楽しめるよ。
とんとん餃子の焼き餃子。にんにく臭くて何が悪い!!というくらい、たっぷりニンニクが入っています。食欲がそそる~、ビールが進む~。
adonisの自家製トマトカレー(辛口)とスパークリングワイン。うむ、美味しい。
ノリノリのダンスステージで会場を盛り上げました。
ドリンクメニューとイベントステージリストです。
昼頃はちょっと雨がパラついたけど、どんより曇り空、予定通り開催されました。テーブル・座席はかなり多く用意されているけど、満席で食べるのに大変だ。あと、もう少し飲食スペースがあるといいけどな。
という事で、第5回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタ リベンジに行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「第4回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2017。」...平成29年10月15日(日)開催。
- 「第3回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2016。」...平成28年10月9日(日)開催。
告知ポスターです。
「第5回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタ リベンジ」 開催日:2018年10月14日(日) ※元々は9月30日(日)開催予定だった。 開催時間:10時~17時(L.O.16:30) ※終了時間早まる。 会場:新松戸中央公園(〒270-0034 千葉県松戸市新松戸6丁目) 入場無料 JR常磐線・武蔵野線新松戸駅から徒歩約11分 流鉄流山線幸谷駅から徒歩約11分
« 三郷ハロウィンフェス2018(Misato Halloween Fes 2018)に行ってきた。 | トップページ | ホリデー快速鎌倉号に乗車してきた2018秋。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
- におどりパークフェス2023に行ってきた。キッチンカーグルメを味わう。(2023.02.23)
- 柏カレーフェス2022に行ってきた。(2022.12.19)
- 新松戸大鍋スタンプラリーに行ってきた。1杯200円で鍋が味わえるよ2022。(2022.12.13)
「ビール飲みねた。」カテゴリの記事
- 松戸クラフトビール&はしご酒フェスに行ってきた2023。(2023.11.24)
- Beer OWLE 松戸店を訪れた。クラフトビールを味わった2023。(2023.11.23)
- Lake and Beach 2023(レイクアンドビーチ)に行ってきた。(2023.09.29)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
« 三郷ハロウィンフェス2018(Misato Halloween Fes 2018)に行ってきた。 | トップページ | ホリデー快速鎌倉号に乗車してきた2018秋。 »
コメント