三郷ハワイアンフェス2018に行ってきた。
全員参加型の楽しいイベント。三郷がハワイになる1日。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるにおどり公園です。ここで、2018年9月23日(祝日)、三郷ハワイアンフェス2018(Misato Hawaiian Fes 2018)が開催されました。三郷市の定番のハワイイベントになりましたな。
会場のにおどり公園には多くの人が訪れているよ。
特設ステージでは、フラダンスを披露。
配布パンフレット表面です。三郷ハワイアンフェスのタイムスケジュールです。
配布パンフレット裏面です。
人気ハワイアンショップでお買い物。かわいい服や雑貨がいっぱいだ。
ハワイのグルメも味わえるよ。
コナビール ファイアーロック ペールエールと、カルアピッグ&キャベッジ丼を食べた。ハワイアンフェスではお馴染み、今年も味わったよ。
三郷や八潮など、フラダンス教室の人たちがステージ披露していきます。
ゲスト・プロミュージシャン・永野亜紀さんの演奏披露。
フラダンスの音楽が会場内聞こえます。小さな子供たちは、水遊び場の方が夢中なのかも。
におどり公園、年内今後のイベントは、10月13日(土)に三郷ハロウィンフェス、11月3日(祝土)に三郷市民祭りが開催されます。毎月、におどり公園賑やかになりますな。昨年のハロウィンフェスは台風接近で中止になったので、今年は開催できるといいですね。
という事で、三郷ハワイアンフェス2018に行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去イベント開催時訪問ブログレポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「三郷ハワイアンフェス2017に行ってきた。」...平成29年9月23日(祝土)開催。
- 「三郷ハワイアンフェス2016に行ってきた。」...平成28年9月4日(日)開催。
告知ポスターです。
「Misato Hawaiian Fes 2018」(三郷ハワイアンフェス2018) 開催日:2018年9月23日(祝日) 開催時間:10時~17時 会場:におどり公園(埼玉県三郷市中央) 入場無料 つくばエクスプレス三郷中央駅下車徒歩約1分
« 第10回恵比寿麦酒祭り2018に行ってきた。 | トップページ | 鳥貴族三郷北口店に行ってみた2018。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田中央通り、4月のツツジと5月のサツキが咲く風景2023。(2023.05.31)
- 三郷市文化会館の北側、サツキが咲く風景2023。(2023.05.30)
- 早稲田公園、サツキが咲く風景2023。(2023.05.26)
- みさと公園、サツキとスイレンとキショウブが咲く風景2023。(2023.05.24)
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- マイスカイ交通三郷駅南口~金町駅南口線、2023年5月22日(月)より平日運行回数の減便となる。(2023.05.22)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
- におどり公園、桜が咲く景観2023。(2023.04.19)
- におどり公園に咲く、べにしだれさくらを見に行ってきた2023。(2023.03.21)
- におどりパークフェス2023に行ってきた。キッチンカーグルメを味わう。(2023.02.23)
- におどり公園イルミネーションを観賞しに行ってきた2022。(2022.12.21)
コメント