« セブンイレブン三郷駅北口店2018年8月30日(木)朝7時開店、リニューアルオープン。鳥貴族三郷北口店が2018年9月23日(日)にオープン。 | トップページ | 旧東方村中村家住宅、外観を眺めた2018。 »

2018年8月22日 (水曜日)

こしがや田んぼアート2018、地上80mの展望台から眺める。

高さ80mの展望台から田んぼアートを見よう!。

20180822_tanbo_art_1

さて、やってきたところは、埼玉県越谷市にある東埼玉資源環境組合第1工場ごみ処理施設リユースです。現在、こしがや田んぼアート2018が開催中。ここの展望台から、田んぼアートを眺める事ができるよ。

今年は、越谷市出身の力士である、阿炎(あび)関と彩(いろどり)(錣山(しころやま)部屋所属)が描かれています。

20180822_tanbo_art_2

第一工場展望台、高さ80mの位置から眺め。田んぼアートの先は、越谷市周辺の景色が広がります。

今年は越谷市制60周年なので、そのロゴマークと、ガーヤちゃんも田んぼアート描かれています。

20180822_reuses_1

場所は、東埼玉資源環境組合第1工場ごみ処理施設です。愛称は「リユース」。

20180822_reuses_2

洋風なこの建物、実は、ごみ焼却炉施設なのである。

第1工場ごみ処理施設リユースは、越谷市・草加市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町から出た可燃ごみが、ここのゴミ処理場に集められる。燃焼炉は、24時間850度~1000度の高温で完全燃焼させているとの事。

20180822_entotsu

この長細い建物が煙突なのである。その煙突の上部に展望台がある。

20180822_enter

展望台へは入場無料です。受付にて、どこの市町村から訪れたかと人数を伝える。すると、展望台の望遠鏡を使用する事が出来るコイン1枚もらえます。

20180822_panf

2階の受付から4回の展望台へエレベーターで昇ります。

20180822_nagame_1

高さ80mの展望台は、360度ぐるりと周囲を見渡す事が出来ます。

20180822_nagame_2

北側は、いきいき館、市民野球場、総合体育館が見える。

20180822_nagame_3

南側は、遠い先に、ちょこっと、東京スカイツリーが見えるよ。

20180822_tanbo_art_3

今年は猛暑のせいか、生育が早く、若干見頃が早まったようです。それでも、見事な田んぼアート、よくできていますね。

という事で、こしがや田んぼアート2018を観賞してきたレポでした~。

ちなみに、過去のこしがや田んぼアート鑑賞レポは、以下のリンク先へどうぞ。

20180822_poster

告知ポスターです。

「こしがや田んぼアート2018」 見頃期間:7月中旬~8月下旬 場所:東埼玉資源環境組合(リユース)第一工場展望台(埼玉県越谷市増林3-2-1) 通常展望公開日:月曜~金曜(9時~17時) 特別展望公開日:7/1(日)・7/8(日)・7/15(日)・7/22(日)・7/29(日)・8/4(土)・8/5(日)・8/11(土)・8/12(日)・8/18(土)・8/19(日)・8/25(土)・8/26(日) 公開時間:9時~16時30分(入場は30分前まで) 入場無料 無料駐車場あり 東武スカイツリーライン越谷駅東口から路線バス、いきいき館バス停下車徒歩約5分

« セブンイレブン三郷駅北口店2018年8月30日(木)朝7時開店、リニューアルオープン。鳥貴族三郷北口店が2018年9月23日(日)にオープン。 | トップページ | 旧東方村中村家住宅、外観を眺めた2018。 »

コメント

あれ?(o゚ェ゚o)もう、あれから1年?
なんて思ってしまいましたが・・・
あれは、行田ですね。
陸王の田んぼアート。
それにしても、良く考えたものです。
一種の地上絵だよね。
お相撲も阿炎には頑張ってもらいたいですね。
貴乃花親方、心配です。

エルザさん、こんばんわ。

行田の陸王田んぼアートから1年経ったんですね。TVドラマの感動の余韻がまだ残っている...。

日本らしい地上絵だね。多種の稲を使って、うまくデザインできるんだな。

貴乃花親方退院されたそうだが、熱中症なのか何なのか?。心労もあるだろうから、ゆっくり静養して元気に復帰できればと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« セブンイレブン三郷駅北口店2018年8月30日(木)朝7時開店、リニューアルオープン。鳥貴族三郷北口店が2018年9月23日(日)にオープン。 | トップページ | 旧東方村中村家住宅、外観を眺めた2018。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ