« 第40回足立の花火に行ってきた2018。 | トップページ | 駅からハイキング「花しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2018.06.02)。 »

2018年7月23日 (月曜日)

柏の葉T-SITE夏祭り、お肉がいっぱい!屋台村に行ってきた2018。

柏の葉T-SITEで肉フェス開催。

20180723_yatai_2

さて、やってきたところは、千葉県柏市にある柏の葉T-SITEです。ここで、2018年7月20日(金)~22日(日)、柏の葉T-SITE夏祭りが開催されました。

20180723_yatai_1

アクアテラス前の道路を車両通行止め、歩行者天国にして屋台がずらりと並ぶ。お肉をはじめ、いろんなグルメ、ビールなどのお酒の販売がありますよ。多くの人が訪れていますね。ては、何を食べようかな。

20180723_harami

ドイツビール「ヴァイスビア・ヘル」と共に、Carne Tribeの「牛ハラミステーキ」を頂いた。まずは、アクアテラスをバックにビールをグビッ。ぷはぁ~、うまい。そして、ステーキをパクッ。いい味わいだねぇ。

20180723_tikin

次は、ブルックリンダイナーの「ジャークチキン」。チェダーチーズソースをトッピングしていただきました。これまた、スパイシーでジューシーで美味しいね。

20180723_map

屋台村の会場マップです。

20180723_kaijyou_1

柏の葉T-SITE本館前では、子供遊びエリアもありますよ。

20180723_tsite

アクアテラスから柏の葉T-SITEを眺める。噴水も出ていいね。

20180721_kaijyou_1

実は夏祭り初日・20日(金)も訪れました。その日はビアガーデンを開催。その訪問レポは、「柏の葉T-SITE夏祭り、ビアガーデンに行ってきた2018。」へどうぞ。

ちなみに、来月、8月18日(土)・19日(日)は、日本酒祭が開催されるよ。夏酒で夕涼みはいかがかな。

という事で、柏の葉T-SITE夏祭り、お肉がいっぱい!屋台村に行ってきたレポでした~。

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。

20180723_kokuti

告知案内。

「柏の葉T-SITE夏祭り」 開催日:2018年7月20日(金)・21日(土)・22日(日) ビアガーデンは20日(金)のみ・お肉がいっぱい!屋台村は21日(土)と22日(日) 場所:柏の葉T-SITEメインテラス(千葉県柏市若柴227-1) つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩約7分

« 第40回足立の花火に行ってきた2018。 | トップページ | 駅からハイキング「花しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2018.06.02)。 »

柏市ねた。」カテゴリの記事

コメント

さかた~ん(^^)/
酷暑の中、食欲は落ちてないようで良かった(^^)v
我が町の盆踊りが終わりました。
今年は、ヒップホップのライブがあって
賑やかでしたよ。若いお兄ちゃんが
『ヨッ、ヨッ、イエーイ!』とマイクで叫んでた。
神様は、楽しかっただろうか?(笑)
まだまだ、これからが夏本番。
やっと酷暑も治まるようですね。
今日は、保冷剤を持ち歩きました。
ちょっとひんやりするだけで救われました。
さかたんもお気をつけてお過ごしくださいね。

エルザさん、こんばんわ。

まぁ、食欲だけは年中無休なので...。

夏の風物詩の1つ、盆踊り。若い人の参加が少なくなりつつある盆踊りなので、テンションが違うとはいえ、いろんな世代が楽しむ事ができれば良しなのかもね。

それにしても、外出ると暑すぎます。埼玉・熊谷で国内最高気温を更新して日本一に返り咲き。暑いぞ埼玉、本当に危険レベル注意しないとです。アツイ・アツイ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 第40回足立の花火に行ってきた2018。 | トップページ | 駅からハイキング「花しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2018.06.02)。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ