みさと公園あじさい橋と高州3丁目の紫陽花を見に行ってきた2018。
関東地方も梅雨入りが発表されましたね。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるみさと公園のあじさい橋です。梅雨時期6月に映える花、紫陽花が綺麗に咲いています。
小さなあじさい橋の両岸にアジサイが咲きます。
晴れていて、小合溜井の岸沿いの木々の隙間から光が入るシーンもまたいい光景だ。
ちょいと移動。高州3丁目、水元公園の連絡口付近に咲く紫陽花。三郷での紫陽花フォトスポットになるのでは。
アジサイの花がたくさん咲いていますね。
梅雨時期という事で、この青い色合いがまた合うんだな。
ガクアジサイもまた良いね。宝石のよう。
今年は紫陽花の開花が早いような感じがする。アジサイは咲く期間が長いとはいえ、早めに鑑賞しておくと良いかもね。
という事で、みさと公園あじさい橋と高州3丁目の紫陽花を見に行ってきたレポでした~。
「みさと公園のあじさい」 〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目
« セナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場)に行ってきた2018。 | トップページ | 外環道千葉区間(三郷南IC~高谷JCT間)を走行してきた2018。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 小向三輪神社を訪れた2023。(2023.02.03)
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「みさと公園ねた。」カテゴリの記事
- みさと公園、蝋梅(ロウバイ)が咲いています2023。(2023.01.25)
- みさと公園に咲く彼岸花2022。(2022.10.02)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
コメント
« セナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場)に行ってきた2018。 | トップページ | 外環道千葉区間(三郷南IC~高谷JCT間)を走行してきた2018。 »
関東も梅雨入りしましたね。
鬱陶しい時期ですが、綺麗なあじさいに
心が癒されますね。
花は、優しい。無償の愛を届けてくれるから。
最近は、ガクアジサイが気に入っています。
投稿: エルザ | 2018年6月 7日 (木曜日) 08時40分
エルザさん、こんばんわ。
梅雨入り宣言の翌日は快晴、暑かったですね。
青色系でいろんな色カラフルな花が咲き、雨模様には映えますね。晴れの日も綺麗ですけど...。
ガクアジサイ、キラキラ宝石みたいで、かわいらしいです。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年6月 7日 (木曜日) 19時45分