三郷放水路の桜並木散策してきた2018。
三郷市の中央部を東西に流れる放水路沿いの桜並木。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある三郷放水路です。放水路の両岸には、散策路になっていて、春になると桜が綺麗に咲き誇ります。
遊歩道が桜の木に覆われて、ピンク色の桜のトンネルになっている。
放水路の両岸にずっと桜並木が続く。
三郷放水路は、中川から江戸川へ結ぶ放水路。昔は中川流域は洪水による被害が発生しやすかった為、増水した水を江戸川へ流すためにこの放水路は造られた。昭和48年(1973年)に完成。三郷市内中央部を東西に約1.5km続きます。
中川から三郷放水路へ流れる分岐点。この橋の先が中川だが、三郷にはこういう光景・景色があるのも面白い。
桜の満開ピークは過ぎ、散り桜になってきました。天気の良い快晴で、散策するのも気持ちが良い。
外環道・国道298号線付近にある1本の桜の木。見事な咲き誇りですな。
下から見上げた桜もいいアングルだ。
道路側から見た桜並木もいいね。
放水路にかかる橋の上から三郷放水路の桜並木を見ると、桜並木が続いているのがわかる。この時期だけ、放水路にボート遊覧はできないかなぁ。
散り際、桜の花びらが舞う景観もまた風情があっていいですな。
という事で、三郷放水路の桜並木を散策したレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「三郷放水路の桜並木散策してきた2017。」...2017年桜散策。
- 「三郷放水路の桜散策2016。」...2016年桜散策。
- 「三郷放水路の桜散策2015。」...2015年桜散策。
- 「三郷放水路の桜並木、夕暮れ時2014。」...2014年夕暮れ時の桜。
- 「三郷放水路の桜散策2011。」...2011年の桜並木。
「三郷放水路」 埼玉県三郷市栄・新和 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約10分
« 二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2018。 | トップページ | あけぼの山農業公園、16万球満開のチューリップを見に行ってきた2018。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
- インター南中央公園、行田蓮(古代蓮)を見に行ってきた2022。(2022.07.11)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市役所の南側市民広場、桜とべにしだれ桜と八重桜が咲く風景2022。(2022.05.19)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
- さくら公園、桜が咲く風景2022。(2022.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
コメント
« 二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2018。 | トップページ | あけぼの山農業公園、16万球満開のチューリップを見に行ってきた2018。 »
三郷は、桜の多い所ですね。
しかも、どこも立派です。
桜まつり、やればいいのに。
もう、桜も終わりですかね?
すぐに新緑の季節になりますね。
投稿: エルザ | 2018年4月 7日 (土曜日) 08時11分
エルザさん、こんにちは。
各所見渡すと、結構、桜が咲いているところが多いんですよね。1週間前の写真だけど、なんとか桜が残っていてよかったです。
まだ、三郷の桜の写真が半分の箇所が残っているんで、まだまだレポが続きますよ。(多分...)。
来週、チューリップまつりがあるのだが、既に8分咲き満開との情報をキャッチしたので、今からでかけてきます。チューリップも1週間早いんだなぁ。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年4月 7日 (土曜日) 12時13分
今年の桜は驚くほど早咲でしたが、その後安定した好天に恵まれ長く桜を楽しめました。普通は満開後に雨や花冷えがあるものですが非常に珍しい年でしたね。もう桜も終わり、これからは輝く新緑・目に鮮やかな青空・華やかな花が大いに楽しめる季節ですね!小生は今年、埼玉東部の桜名所を沢山満喫しましたが本当に感動しました。
投稿: ローリングウエスト | 2018年4月 7日 (土曜日) 20時19分
ローリングウエストさん、こんばんわ。
今年は開花・満開ピークが早く、先週末一気に地元の桜散策してきました。既に散り始めだったので写真映えはまずまずだが、桜舞う景観もまた良しでしょうか。
本当は、幸手権現堂に行ってみたかったが、周辺大渋滞でシャトルバスがまともに運行できていないとの事で、今年はあきらめました。
ローリングウエストさん、今年は埼玉県東部の桜めぐりされたようで。ブログ拝見しました。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年4月 7日 (土曜日) 23時23分