新和さくら遊歩道、桜と菜の花のハーモニー2018。
桜の桃色と菜の花の黄色のツートンカラーが続く道。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある新和さくら遊歩道です。江戸川沿いに通る道沿い、歩道に沿って桜並木が続きます。江戸川土手斜面には、菜の花が咲き広がるので、ピンク色と黄色の間を通る事が出来るのだ。春の時だけの景観。
新和さくら遊歩道は、新和4丁目の江戸川土手沿いに南北約1km続く遊歩道。春には140本の桜がいっせいに開花し、ちょっとした桜の名所になっている。
遊歩道は桜のトンネルになっていて、桜散策気分が良い。
今年は桜の開花・満開が1週間も早く、もう散り初めの状態だったけど、晴天快晴の中桜を観賞する事ができました。
という事で、新和さくら遊歩道を散策してきたレポでした~。
「新和さくら遊歩道」 埼玉県三郷市新和2・4丁目 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約20分
« におどり公園の桜を見に散策してきた2018。 | トップページ | 二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2018。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれになる泡フェスだ2022。(2022.08.15)
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市役所の南側市民広場、桜とべにしだれ桜と八重桜が咲く風景2022。(2022.05.19)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
- さくら公園、桜が咲く風景2022。(2022.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
« におどり公園の桜を見に散策してきた2018。 | トップページ | 二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2018。 »
コメント