桜満開、さくら公園を訪れた2018。
公園の名前の通り、桜が見事に咲き誇ります。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるさくら公園です。遊具がある小さな公園なのだが、春になると、公園名の通り桜が見事です。
さくら公園は、園内の周囲に桜があり、さらに、園内西側内部にも桜の木があります。
快晴青空の下、ピンク色の花びらは映えるね。綺麗です。
桜の花びら、いい感じ。
しっかりした桜の木が公園内をすっぽり収まります。ピンク色の屋根のような感じだ。
今年は例年より早い開花・満開を迎えた。市内の桜は散りかけ状態だったが、ここのさくら公園の桜は満開でした。
園内周囲には、ピンク色の綺麗な花も咲いています。
さくら公園、敷地面積は小さいけれど、桜の質は三郷市内No.1の花見スポットだなぁと思う。
という事で、桜満開、さくら公園を訪れたレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「桜満開、さくら公園を訪れた2017。」...平成29年(2017年)の桜。
- 「桜咲く、さくら公園を訪れた2016。」...平成28年(2016年)の桜。
- 「桜咲く、三郷さくら公園2014。」...平成26年(2014年)の桜。
- 「桜だけにさくら公園2011。」...平成23年(2011年)の桜。
- 「閉店間際に駆け込みプリン2007。」...平成19年(2007年)の桜。
- 「桜だけにさくら公園2006。」...平成18年(2006年)の桜。
「さくら公園」 〒341-0024 埼玉県三郷市三郷3-11 JR武蔵野線三郷駅から徒歩約8分
« 桜咲く、はまなす公園を立ち寄った2018。 | トップページ | 早稲田団地の桜並木散策2018。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 新和あじさい通り、紫陽花が咲く風景2022。(2022.06.27)
- みさと公園、花菖蒲が咲く風景2022。(2022.06.26)
- みさと公園のあじさい橋、紫陽花と睡蓮が咲く景観2022。(2022.06.19)
- 高州3丁目の紫陽花景観2022。(2022.06.18)
- みさと公園、サツキが咲く風景2022。(2022.06.03)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 三郷市役所の南側市民広場、桜とべにしだれ桜と八重桜が咲く風景2022。(2022.05.19)
- うぐいす公園、桜・八重桜・ツツジが咲く風景2022。(2022.05.10)
- まつのき公園、桜咲く風景2022。(2022.05.07)
- さくら公園、桜が咲く風景2022。(2022.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花の風景2022。(2022.04.29)
コメント