雪積もる三郷駅ホームの夜景色と駅前イルミネーション2018。
東京都心では4年ぶり20cm超の大雪となりました。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にあるJR武蔵野線三郷駅です。2018年1月22日(月)昼前・午前中から雪がちらほら舞い始め、午後にはうっすら雪が積もるようになった。4年ぶりの大雪になりました。
雪の影響は、通勤帰宅時間帯に直撃。武蔵野線序盤はまぁまぁ頑張っていたものの、やはり、ポイント点検等で、一時運転見合わせとなった。大変な1日となりましたな。
三郷駅ホームでは、スタッフがホームに積もった雪をはらっていました。
三郷駅南口ロータリーです。道路は雪一面です。
さすがに、帰りは路線バスを利用する人が多かったです。
三郷駅前は、みさとイルミネーションという事で、華やかなライトアップ演出されています。
いまだに降り続く雪だけど、イルミで明るさが目立ちます。
時計台広場には、多くの電飾に飾られ、見てるだけで癒されます。今は凍えるけど...。
白く雪が積もるイルミネーションもなかなか風情があります。
駅前に設置されている温度計。現在の気温、やはり、0度である。
こちらは、北口のイルミネーション。大きなハートのオブジェの中に、かいちゃんとつぶちゃんが見えるよ。
かいちゃんとつぶちゃんのイルミ。つぶちゃん、雪に覆われ真っ白だ。
夜になり、道路は雪で積もっています。歩くにも、雪をざっくざっくして歩いて行くことになる。
歩きや自転車はあきらめて、路線バスで帰るのが得策です。駅に迎えに来る車は、スピンしながら滑っていたな。
夜中で雪が止む予報だが、明日朝の通勤状況はどうなっているだろうか?。通勤にかなり時間かかりそうなので、早めに家を出る事にしよう。
(2018.01.24追記) 大雪の翌日の雪景色。快晴となりキラキラな景観です。そのレポは、「大雪の翌日、JR三郷駅の晴れた雪景色2018。」へどうぞ。
という事で、雪積もる三郷駅ホームの夜景色と駅前イルミネーションレポでした~。
ちなみに、過去のJR三郷駅の雪景色レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「JR武蔵野線三郷駅の雪景色再び2016。まさかの、11月に降雪。」...2016年11月24日うっすらみぞれ。都心の11月の降雪は54年ぶり。
- 「JR武蔵野線三郷駅の雪景色2016。」...2016年1月18日午前に都心で最大6cmの大雪でした。
- 「通勤時間、ちょっと雪景色2015。」...2015年1月30日午前にうっすら雪。
- 「武蔵野線三郷行き電車に乗ってきた2014。」...2014年2月9日昼、前日の大雪による除雪作業に時間がかかり、三郷発着という珍しく貴重な運転がありました。
- 「JR三郷駅雪景色2014。」...2014年2月8日記録的な大雪。
- 「大雪の翌日、朝の通勤は通常通りでした。」...2013年1月15日大雪の翌日。
- 「7年ぶりの大雪だぁ♪。」...2013年1月14日午前から大雪。
- 「雪の影響で朝の通勤も武蔵野線ストップ。」...2012年1月24日朝は交通大混乱。
- 「雪降ると帰宅が大変だ。」...2012年1月23日夜から雪降る。
- 「都心では今年初の積雪。今朝は交通機関乱れたね。」...2011年2月14日朝うっすら雪。
- 「今朝は雪だったね。」...2010年2月18日朝うっすら雪。
- 「今夜も再び雪が降る。」...2010年2月3日よる少し雪。
- 「今夜はうっすら雪だね。」...2010年2月1日夜うっすら雪。
- 「ちょっとだけ雪が降ったね。」...2008年1月23日朝ちら雪。
「三郷駅」 〒341-0024 埼玉県三郷市三郷1丁目 JR武蔵野線
« 快速ぶらり川越号に乗車してきた2018。 | トップページ | 大雪の翌日、JR三郷駅の晴れた雪景色2018。 »
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅付近の武蔵野線と桜並木の風景2021。(2021.04.15)
- さよならJR武蔵野線205系。三郷市内での車両撮影フォト2020。(2020.10.25)
- 夢空間ダイニングカー(オシ25-901)外観を撮る。紫陽花と共に2020。(2020.06.22)
- 東武アーバンパークライン全線で急行運転開始。急行電車に乗ってきた2020。(2020.03.16)
- 急行秩父ウイスキー祭号(急行秩父路3号)に乗車してきた2020。(2020.02.18)
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
「JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅付近の武蔵野線と桜並木の風景2021。(2021.04.15)
- さよならJR武蔵野線205系。三郷市内での車両撮影フォト2020。(2020.10.25)
- 江戸川土手に咲く彼岸花。JR武蔵野線三郷駅の近く2020。(2020.10.04)
- 雪が降ってきた。JR武蔵野線三郷駅にて2020。(2020.03.16)
- JR武蔵野線南流山駅エスカレーター取替工事が始まりました2020。(2020.03.15)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- 三郷駅前の駐輪場6カ月定期契約者は自転車保険が無料で付きます2021。(2021.04.01)
- 三郷駅北口側のトンネル通路が現在通行止めになっています2021。(2021.01.30)
- JR三郷駅軒樋改良工事が完了しました2020。(2020.12.22)
- みさとイルミネーション2020、三郷駅前にイルミ点灯されました。(2020.11.23)
「イルミネーション鑑賞ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- みさと団地のイルミネーションを見に行ってきた2020。(2020.12.07)
- みさとイルミネーション2020、三郷駅前にイルミ点灯されました。(2020.11.23)
- 丸の内イルミネーション2019。シャンパンゴールドで彩られた丸の内仲通りを歩く。(2019.12.27)
- STAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you- に行ってみた。(2019.12.26)
さかきんぐさん、おはようございます。
イルミネーションがとてもきれいで、雪にも映えてますね。幻想的です。
でも今朝は、大雪で大混乱ではないでしょうか?
渋滞とかスリップ事故とか起きないことを願いますにゃー。
投稿: たま駅長 | 2018年1月23日 (火曜日) 06時57分
さかたん、凄い雪でしたね
帰宅の足も乱れましたね。
今朝の通勤は、如何でしたか?
駅前のイルミネーション。

肉眼で見たら、もっと綺麗でしょうね
私も夜、外を見て、商店街の灯りと木々に積もった
雪が綺麗で写真を撮りました。
今日は、朝から晴れ
この雪、いつまで残るでしょうか?
投稿: エルザ | 2018年1月23日 (火曜日) 09時10分
たま駅長さん、こんばんわ。
関東首都圏では滅多に雪が降らないので、雪が降るとソワソワワクワク。
雪とイルミが幻想的をさらにUpさせて、いい感じですよ。
昨夜は酷かったが、今朝は遅延程度で通常運転して予定通りに出社できました。でも、路面は滑るねぇ..。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年1月23日 (火曜日) 19時20分
エルザさん、こんばんわ。
今朝の鉄道は遅延があるものの通常運行され、予定通りに出社間に合いました。自転車や徒歩の移動は危ないので、路線バスにしました。
駅前のイルミ雪でさらに綺麗だ。LEDの光がより良く見えます。でも、寒い~冷える~。
もし、今日が週末休みだったら、大きな公園などに行って雪景色の写真をパシャパシャ撮っていたけどなぁ。
まぁ、雪を見るとちょいとはしゃいでしまいます。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2018年1月23日 (火曜日) 19時28分