三郷中央駅前に公共施設(パスポートセンターなど)と東横インが2019年夏に開業予定です。
TX三郷中央駅周辺は、少しずつ開発が進んでいるな。三郷市中央に公共施設もできる。
さて、つくばエクスプレス三郷中央駅前に、公共施設とホテルが平成31年夏に開業する予定となりました。三郷中央駅周辺には、におどり公園やタワーマンションなどがあるものの公共施設はあまり無いので、ようやく出来るのだなぁ..。
上の画像は、公共施設の完成イメージ図。こんな感じに、駅前に建設されるのだ。
建設される場所は、三郷中央駅に隣接する、におどり公園の北側にある公共用地。におどり公園橋の北西(第二大場川の西側)、臨時駐車場等で使用されていた区画でしょう。
住所は、埼玉県三郷市中央1-14-2となる。敷地面積は、2581.38平方メートル。
公共施設は3階建てとなる。
1階に、におどり公園連携機能(飲食スペースなど)。
2階に、パスポートセンター、図書検索・予約・受渡コーナー、放送大学三郷校(サテライト)、市民活動サポート。
3階に、コンベンション機能(会議室)。
ホテル・東横インは、14階建て220部屋。
立体駐車場は、98台(内公共施設分20台)。
公共施設としては、パスポートセンターが駅前に設置されるので、通勤・通学のついでに立ち寄りやすいでしょう。できれば、連絡所も開設して、住民票や印鑑登録証明等の証明書請求ができるといいかもね。公共施設には、何らかの名称が付けられるのかな?。
あと、駅前に東横インができるんだね。秋葉原に直結するので、ビジネスや東京オリンピック需要が見込めるかもな。客室からmisato styleのキャンドルナイト見る事できるかな?。
尚、当記事情報は、みさと市議会だよりNo.172(2018年1月15日号)を参照しています。広報みさと(平成30年1月号)に挟まれて配布されているほか、三郷市ホームページの「議会だより」からPDF閲覧ができます。
という事で、三郷中央駅前に公共施設とホテルが建設予定レポでした~。
(2018.12.13追記)
三郷中央地区交流施設名称が「三郷中央におどりプラザ」に決定しました。
(2019.05.11追記)
東横INNつくばエクスプレス三郷中央駅は、2019年9月30日(月)オープンです。
(2019.07.02追記)
東横INNつくばエクスプレス三郷中央駅は、オープンから1か月間、「サンキュー・ゴメンネキャンペーン」を実施。1泊シングル3950円、ダブル・ツイン5390円と格安だ。東横インHPで予約受付が開始されています。
(2019.07.16追記)
三郷中央におどりプラザは、2019年8月17日(土)オープンです。1階には、STARK COFFEE(スタークコーヒー)が出店され、ワッフルやピザ、パスタやキッズメニューのほか、地酒「におどり」を使ったカクテルなど、多彩なメニューを提供されるとの事。
(2019.08.18追記)
2019年8月17日(土)、三郷中央におどりプラザがオープンしました。🎀
オープン初日、訪れてみましたよ。STARK COFFEE(スタークコーヒー)で飲食もしてみた。その訪問レポは、「三郷中央におどりプラザ、オープンしたので行ってみた2019。」へどうぞ。🎀
(2019.10.05追記)
2019年9月30日(月)にオープンした東横イン。三郷に住んでいるけど、宿泊してみました。そのレポは、「東横INNつくばエクスプレス三郷中央駅に宿泊してきた2019。」へどうぞ。🏦
「公共施設・東横INN三郷中央駅前」 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1-14-2 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約3分
« 三郷七福神めぐり(八木郷・戸ヶ崎めぐり)をしてきた2018。 | トップページ | 都立東綾瀬公園をぐるり散策してきた2018。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- 旬魚・地酒・焼酎 いっとく に行ってきた。旬な魚料理を日本酒飲み比べセットで味わう2020。(2020.02.16)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- 埼玉観光バス、三郷市に初参入。2020年1月4日(土)より路線バス運行開始。ちょいと撮影と乗車してきた2020。(2020.01.06)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園、桜が咲き誇る景観2021。(2021.03.28)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- におどり公園の桜景観2020。(2020.04.04)
- 紅しだれ桜咲く、におどり公園を訪れた2020。(2020.03.21)
- STARK COFFEE(スタークコーヒー)を訪れた。におどり公園にできたカフェ2020。(2020.03.06)
« 三郷七福神めぐり(八木郷・戸ヶ崎めぐり)をしてきた2018。 | トップページ | 都立東綾瀬公園をぐるり散策してきた2018。 »
コメント